海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャを楽しむ

海外旅行、カヌー、カローリング、ボッチャ、
和菓子作りなど趣味を紹介

和菓子めぐり京都 2日目

2023年04月29日 | 2023 京都春

和菓子めぐり京都 2日目

(京菓子満月(阿闍梨餅)⇒叶匠寿庵⇒水路閣⇒インクライン⇒醍醐寺⇒一本橋⇒知恩院⇒スプリングバレー)

朝食を手早く済ませ、バスを乗り継ぎ出町柳で下車。道に迷いながら京菓子「満月」の本店へ。店でできたての「阿闍梨餅」を食べることができる。

店内の休憩所。コロナ下で飲食禁止。

できたての「阿闍梨餅」。

店先のベンチに座り、暖かいうちに頂く。出来たては旨い!!!

百万遍バス停のあたりまで来ると甘い香りが漂ってきた。近くにある金平糖の名店「緑樹庵清水」の香りのようだ。

百万遍からバスに乗り銀閣寺前で下車。

哲学の道を歩く。桜はすでに葉桜。大勢の外国人観光客とすれ違う。

哲学の道終点近くにある「叶匠寿庵」本店で抹茶と和菓子を頂く予定。

おや?店は開店していない。今日は休業のようだ。

昨年秋に撮影した「叶匠寿庵」。今回是非入りたかったので残念!!!

永観堂前を通り、南禅寺へ。やはり観光客が多い。

南禅寺山門。ちょっと一休み。

撮影スポットで人気の「水路閣」。

正面から見た「水路閣」。印象派の絵画を見るようです。

「水路閣」に上がると、「蹴上インクライン」までつながっている水路。

さすがにここを歩いている観光客はほとんどいない。

「蹴上インクライン」。舟を引上げる台車とレールが現在も残っている。桜の隠れた名所だが、すでに葉桜。春先は桜とレールが映えるフォトスポット。

「蹴上」から地下鉄東西線で「醍醐」へ。駅前に立ち並ぶ公営住宅群を抜け徒歩約10分、豊臣秀吉ゆかりの「醍醐寺」に到着。

 

地下鉄東西線「東山」で下車。すぐ左に見えたおシャレな感じの古川商店街をぶらつく。京町屋の旅館、お麩の店など並ぶ商店街を抜ける。商店街出口にある京小物の店「洛禅」で朱塗りのお椀を購入。買い物途中で後ろを振り返ると、偶然にも「一本橋」が見えた。

今回の旅で見たいと思っていた場所です。

外国人観光客も楽しんでいます。フォトジェニック(写真写りが良いね)!と声をかけると喜んでポーズ。

白川を渡り「一本橋」のすぐ裏にある西門をくぐり、「知恩院」に向かう坂道を歩く。

「知恩院」山門。

「知恩院」も外国人観光客でいっぱいでした。

「知恩院」正面。

四条通りから「新京極」へ。久しぶりの新京極、修学旅行以来かな~。

錦天満宮に立ち寄る。

天神様でお参り。

錦市場を西へ歩く。外国人観光客でいっぱい。ラッシュアワーの混雑のよう。立ち食いのお店が増えとても繁盛しています。コロナ前より観光客が多そうだ。

錦市場の中ほどから北へ折れて、目的の「スプリングバレー・ブリューワリー」へ向かう。

予約を入れてあるので、すぐに二階席に案内された。

早速、黒ビールを注文。つまみは「5種盛りプレート」と「大あなごの天婦羅」。歩き疲れた体にビールがうまい。料理も美味い。ビールをお代わりして上機嫌の二人。

いや~うまかった。満足、満足。

ホテルに戻る前に、高島屋の地下にある「笹屋伊蔵」で和菓子「千客万来」を購入。ホテルに戻りゆっくり味わいました。

2日目 終了

 

1日目 仁和寺⇒今宮神社(炙り餅)⇒やすらい祭り⇒平安神宮⇒紅しだれコンサート

2日目 京菓子満月(阿闍梨餅)⇒哲学の道⇒水路閣⇒蹴上インクライン⇒醍醐寺⇒一本橋⇒知恩院⇒スプリングバレー

3日目 上賀茂神社⇒神馬堂(焼き餅)⇒北野天満宮(粟餅)⇒平野神社⇒千本釈迦堂⇒五辻の昆布⇒西陣会館⇒晴明神社⇒三十三間堂

4日目 東寺(東寺餅)⇒大原⇒宝泉寺(抹茶とお菓子)⇒本家尾張屋(衣笠丼)⇒鶴屋吉信(京観世

5日目 出町ふたば(名代豆餅)⇒進々堂⇒六角堂⇒薫玉堂⇒西本願寺⇒京麩

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿