☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

都会の紅葉

2006年12月10日 | Weblog
カンボジアへ出発の日が慌ただしく迫ってきます。

愛用の時計の電池が切れかかっていたり、スカイライナーのチケットを買ったり、両替したり…とバタついてます。

今日、電池交換のために有楽町の某Bカメラに行ってしまった(^^;
ランチは、JRガード下のタイレストラン。

全品630円だなんて、信じられません。東京駅から一駅で、どうしてこんなにもランチ価格が違うのか…。

丸の内は本当に最悪ですね(>_<)

素敵なOLのランチ充実度は、確実に右下がりです。
一番充実していたのは、高田馬場だった…(遠い目)
早稲田エリアに近かったので、値段、ボリューム、バリエーションともにハイレベルでした。
ラーメン激戦区だったし、各国エスニックも充実。

次いで浜松町。ここはランチ不毛と思っていたけど、今よりは充分マシ(^^;
サバ味噌系、牛タン系のおやぢランチ充実の地でした。エ
スニックは不毛の地でしたが、超有名モツ焼きの店があるだけで高得点をかろうじて維持。

あああ、ああ、夢よもう一度。あの日に戻りたい。