goo blog サービス終了のお知らせ 

☆惑星猫☆

お一人様と猫2匹。
ラーメン&カレー、学食の食べ歩きと独り呑みにはまっています。

なぜか怒濤の大晦日

2006年12月31日 | Weblog
上野のコリアンストリートにキムチの買い出し&焼き肉納会に行ってきました。
大晦日の午後ともなると、さすがにちょっと人手が少ないかな。

これは、毎年恒例行事で、白菜キムチやチャンヂャ(素敵なOLの大好物です)、ナムル、ハラミなど買い込みました。

買い物の後は、焼き肉納会。手前の大きなショーケースのお店が、お気に入りの焼き肉店「大門」


上野駅のジャイアントパンダ(通称ジャイパン)の前で集合&解散です。

ガラスケースで見づらいですが(^^;

まさか、このジャイパン様の祟りか呪いか…。
しこたま焼き肉を食べた帰り道、マンション近くで鳴き叫ぶ子猫を発見。
うぎゃ~と思いつつ、汚れっぷりや衰弱ぶりから飼い猫ではないと判断し、懐にいれて部屋へ。
が、なんかヤ~な予感がしたので、ただちにかかりつけの病院に休日診療を依頼しました。


たまたま緊急手術を終えたばかりとのことで、すぐ診てもらったところ、皮膚がガビガビ・ガチガチで後ろ脚の筋肉があまり発達していないとのこと。いろいろ原因は考えられますが現時点ではなんとも…と、説明をしていた途中で、ダニ(疥癬を引き起こす)発見の一報が。
病理検査室に通され、モニターにうごめくダニを見た私と獣医師たち、アシスタントさんたちみんなで「疥癬だ~、(原因判明して&疥癬なら治るし等々の理由で)ばんざーい」と大晦日の夕暮れにシュールな盛り上がりをみせたのでした(^^;

皮膚がキレイになれば、足も動くようになるかもしれないし、どこまで通常の動きに戻るかは、今の時点では予想できませんが、まあ、楽観的な様子見モードにシフトチェンジしたのでした。

拾った子は、白黒の2ヶ月くらいの男の子です。体重は700g。風邪はひいていなかったけど、ガリガリで低体温でした。
疥癬は、ズーノーシスですので、用心のため一応ケージ飼いにしております。

最後の最後に、再び猫地雷(^^;
素敵なOLの年末は、このように暮れていくのでした。