空手つれづれ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今日も終わった

2016-10-29 22:51:56 | 日記
いつもの終わり方である。
 稽古から戻り、クウと散歩をして一日が終わった。
クウも昨日から雨でさほど歩いていないようで結構走ったね。
少しは運動になったかな。
 明日は詩吟の武道館での大会である。
朝も早い、戸塚教室は休みだが、幕張本郷は、藤田さん、竹村さんたちにお願いしてある。
 今回は黒帯も増えて指導員は充実しているだろう。
申し訳ないが年に一度の大会である、行ってくる、今年が最後であろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくり体験

2016-10-29 20:48:22 | 日記
そういえば今夜の川崎に体験者が来るような連絡を受けていた。何と5人も来てこちらがびっくりである。
まぁ、今日は半分遊んでもらったが、佐野さん、渉君がよく指導してくれた。
レベルがばらけていて古い人には指導をお願いしたりするのだが指導も勉強のうちで人に教えるということは将来リーダーシップを取った時に必ず役に立つことである。
 今日もミットハどのようにもって何をやら去ればいいのですか?と聞かれたがいつも自分が蹴っているのだがいざ人にやらせるとなると、特に幼児相手は面食らうのである。
 また、それらが自分を成長させてくれるのだねぇ。
始動する大人はいなくても長いキャリアを持つ川崎の子供たちは十分にその期待に応えてくれると思っている。

それにしても幼児、小学低学年の子供が多くなったねぇ、将来が楽しみである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、川崎だ

2016-10-29 17:56:06 | 日記
久々の川崎教室、今夜は審査発表もある。張り切っていってくるかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑記をアップした

2016-10-29 17:45:02 | 日記
福島県三春へ湯治に行った記事を雑記にしてさっそくアップした。
どうということはないが近所のことなどをかいて、店の紹介もある。
延岡出身の人が頑張っている近くの人は連絡して行ってほしいねぇ、「エル・ダバド」地元のテレにでも紹介されて知られてはいるそうではあるが、何しろ幹線道路から入ったところなので目立ちにくい。

ここはリビングで雑然としているが、客間はとてもしっくりと落ち着いて趣がある。
予約して行ってあげてください。

菜園レストラン「エルダバド」
郡山市西田町土棚字内出346-1
 TEL/FAX024-972-2325
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきたぞ

2016-10-29 13:13:32 | 日記
今朝がた9時過ぎに三春を出て、船引三春のインターから乗って道中はすいすい、こんなことは初めてだったねぇ。
 混むといえば箱崎の合流で二車線が一車線になるくらいでこれとてたいしたことはなかった。

で、12時半には我が家についたが、ナビの到着予定でも13時であったのでどれほどすいていたかわかるだろう。
 細君の実家は磐越道でその前の小野インターなのだが、お盆の時は大渋滞で困った記憶がある。
それで朝早くたったわけだが、こんなにすいているとは予想もしなかった。
 おかげで一休みしてクウの散歩をしてから川崎の稽古に行かれるのである。余裕を持った行動ができる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする