ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
空手つれづれ
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
さぁ、武道館だ
2016-10-30 07:33:11
|
日記
年に一度武道館において詩吟合吟の大会である。
35名の合吟なので気は楽だがそれでも少しは緊張する。
また、このような刺激も張りがある、行ってくるかね。
コメント
今日も終わった
2016-10-29 22:51:56
|
日記
いつもの終わり方である。
稽古から戻り、クウと散歩をして一日が終わった。
クウも昨日から雨でさほど歩いていないようで結構走ったね。
少しは運動になったかな。
明日は詩吟の武道館での大会である。
朝も早い、戸塚教室は休みだが、幕張本郷は、藤田さん、竹村さんたちにお願いしてある。
今回は黒帯も増えて指導員は充実しているだろう。
申し訳ないが年に一度の大会である、行ってくる、今年が最後であろう。
コメント
びっくり体験
2016-10-29 20:48:22
|
日記
そういえば今夜の川崎に体験者が来るような連絡を受けていた。何と5人も来てこちらがびっくりである。
まぁ、今日は半分遊んでもらったが、佐野さん、渉君がよく指導してくれた。
レベルがばらけていて古い人には指導をお願いしたりするのだが指導も勉強のうちで人に教えるということは将来リーダーシップを取った時に必ず役に立つことである。
今日もミットハどのようにもって何をやら去ればいいのですか?と聞かれたがいつも自分が蹴っているのだがいざ人にやらせるとなると、特に幼児相手は面食らうのである。
また、それらが自分を成長させてくれるのだねぇ。
始動する大人はいなくても長いキャリアを持つ川崎の子供たちは十分にその期待に応えてくれると思っている。
それにしても幼児、小学低学年の子供が多くなったねぇ、将来が楽しみである。
コメント
さぁ、川崎だ
2016-10-29 17:56:06
|
日記
久々の川崎教室、今夜は審査発表もある。張り切っていってくるかね。
コメント
雑記をアップした
2016-10-29 17:45:02
|
日記
福島県三春へ湯治に行った記事を雑記にしてさっそくアップした。
どうということはないが近所のことなどをかいて、店の紹介もある。
延岡出身の人が頑張っている近くの人は連絡して行ってほしいねぇ、「エル・ダバド」地元のテレにでも紹介されて知られてはいるそうではあるが、何しろ幹線道路から入ったところなので目立ちにくい。
ここはリビングで雑然としているが、客間はとてもしっくりと落ち着いて趣がある。
予約して行ってあげてください。
菜園レストラン「エルダバド」
郡山市西田町土棚字内出346-1
TEL/FAX024-972-2325
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
NPO法人日本防具空手道連盟理事長として活動して、出身地宮崎県延岡市の観光大使も務めている。
ワンコウを亡くしてからは猫を飼って毎日を過ごしている。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
まだ降るのかねぇ
意外と暖かかった
気温が戻ったか
今夜も寒いのかね
真冬だね
4月だ
小降りながら冷たい雨だ
今でも5,6℃だ
育心会館さんも参加
日曜も終わりだ
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(14193)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
けいた/
明日【23日】の黒帯会は中止
丹羽春巳/
懐かしい訪問客
塩野/
今日も終了か・・
上杉/
熟睡した
けいた/
熟睡した
うえすぎ/
冷え込むねぇ
丹羽/
冷え込むねぇ
丹羽春巳/
「令和」か
城谷/
今朝も朝ぶろ
師範/
参観日で演武とか
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ