土曜出勤はさっくり回避!
従いまして、毎年初土曜恒例の「二郎本店詣で」に今年も行ってまいりました!
微妙に寝坊しつつも、11時過ぎに本店到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/6baa67f74f157cdb8904e8445a2b9e1c.jpg)
マジで初詣で状態だー!Σ( ̄□ ̄;)
余裕で30人以上はいたでしょう…1時間ほどでようやく入店。
オーダは小ブタヤサイニンニク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/95fc3b0c890555a26d5c9264258fe41c.jpg)
どどーん
ではいただきま~す
去年の初二郎はちょっぴり残念な仕上がりだったのですが、今年はパーフェクトに近い出来!
コクのありまくるスープ、甘みの強い麺、クタクタヤサイの協奏曲…ああ、至福。
ブタはふわとろが3枚、ちと硬いのが3枚と落差の大きい配分でしたが、ふわとろがあまりに美味だったので不問!
後半は相当キツかったもののなんとか完食。
いや~コレを食べないと1年が始まった気がしないぜ!
ごちそうさまでした~
-------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/4f426fb03b244b00a502705ce95ec07f.jpg)
帰宅途中に例年通り神田明神に寄ってきました
喪中の身ではありますが、50日祭は終わっていますし、せっかくなので。
しかしここがアキバのすぐ近くって未だに違和感あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/39d2487bc53a7f71076a87d43ffa5870.jpg)
二郎で並んで また並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/0ed9acfe9de701514fb17e771d3f04c4.jpg)
おみくじは末吉…初っ端から「不幸な目に遭遇」とかもうね
帰省中に行った千葉神社では大吉が出たのでそっちだけ信じます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/6828f5b27bd2bffc91cf0f0daf7e5596.jpg)
商売繁盛のご加護を謳うだけに、商売上手ぶりも相変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/27472dc7f08f0e463dd647bbea5d76c6.jpg)
例年同様に勝守とえんむすび購入~
今年はどんな縁が待っているのかのぅ(確定事項:箱○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/80b2d0ad23bcc963e5c8584ffc042a3b.jpg)
さすがに二郎のあとにまんじゅう2個は無理なので甘酒を賞味
途中の出店で同じ甘酒が100円安く売ってるのを見たときはもう、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/da658e14d2e0cbd7efa374f22404892c.jpg)
そして今年も湯島聖堂まで足を延ばしました
去年は雨で異様に閑散としてたけどアレはアレで風情があったなぁ
学業成就のお守りや筆なんかが売られてました
といったところでオレ流初詣終了~
新年はこうじゃなくっちゃね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/d71a5dc7d891a563740b3e7750b35a88.jpg)
…いや、せっかく秋葉原に来たもんで、つい。
従いまして、毎年初土曜恒例の「二郎本店詣で」に今年も行ってまいりました!
微妙に寝坊しつつも、11時過ぎに本店到着!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9d/6baa67f74f157cdb8904e8445a2b9e1c.jpg)
マジで初詣で状態だー!Σ( ̄□ ̄;)
余裕で30人以上はいたでしょう…1時間ほどでようやく入店。
オーダは小ブタヤサイニンニク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/35/95fc3b0c890555a26d5c9264258fe41c.jpg)
どどーん
ではいただきま~す
去年の初二郎はちょっぴり残念な仕上がりだったのですが、今年はパーフェクトに近い出来!
コクのありまくるスープ、甘みの強い麺、クタクタヤサイの協奏曲…ああ、至福。
ブタはふわとろが3枚、ちと硬いのが3枚と落差の大きい配分でしたが、ふわとろがあまりに美味だったので不問!
後半は相当キツかったもののなんとか完食。
いや~コレを食べないと1年が始まった気がしないぜ!
ごちそうさまでした~
-------------------------------------
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/32/4f426fb03b244b00a502705ce95ec07f.jpg)
帰宅途中に例年通り神田明神に寄ってきました
喪中の身ではありますが、50日祭は終わっていますし、せっかくなので。
しかしここがアキバのすぐ近くって未だに違和感あります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/02/39d2487bc53a7f71076a87d43ffa5870.jpg)
二郎で並んで また並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/88/0ed9acfe9de701514fb17e771d3f04c4.jpg)
おみくじは末吉…初っ端から「不幸な目に遭遇」とかもうね
帰省中に行った千葉神社では大吉が出たのでそっちだけ信じます☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/67/82bc5ad7031ed5121aeb1b62229324ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e8/6828f5b27bd2bffc91cf0f0daf7e5596.jpg)
商売繁盛のご加護を謳うだけに、商売上手ぶりも相変わらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/9f/27472dc7f08f0e463dd647bbea5d76c6.jpg)
例年同様に勝守とえんむすび購入~
今年はどんな縁が待っているのかのぅ(確定事項:箱○)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0a/d2cb9fc2f9d809c174041e255f549f30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3b/80b2d0ad23bcc963e5c8584ffc042a3b.jpg)
さすがに二郎のあとにまんじゅう2個は無理なので甘酒を賞味
途中の出店で同じ甘酒が100円安く売ってるのを見たときはもう、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d5/7613e4ab4e18c5de4683b42a8d5769bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f2/da658e14d2e0cbd7efa374f22404892c.jpg)
そして今年も湯島聖堂まで足を延ばしました
去年は雨で異様に閑散としてたけどアレはアレで風情があったなぁ
学業成就のお守りや筆なんかが売られてました
といったところでオレ流初詣終了~
新年はこうじゃなくっちゃね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e9/d71a5dc7d891a563740b3e7750b35a88.jpg)
…いや、せっかく秋葉原に来たもんで、つい。