K_MAXのブログ

東京都町田市から愛知県碧南市に単身赴任しています。
趣味やつぶやきのブログです。

懐かしいPC FM-8

2012年03月15日 22時24分14秒 | PC
私が30年前に、生まれて初めて買ったPCです。
FM-8はMBL6809というモトローラの8bit CPU MC6809コンパチを2個搭載していて、当時としては画期的でした。
また、磁気バブル記憶装置(今は消滅)を搭載可能で、当時の富士通はそちらの方に方向が向いていました。
搭載のF-BASICはグラフィック機能が充実していて、カラーシンボル表示が容易にできました。
またコンパイラを利用して、PASCAL/MやFORTRAN77などを簡単に動かすことが出来ました。
今となっては化石ですが。

懐かしいPC FM-8の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日ロ友好アワード

2012年03月12日 19時37分19秒 | アマチュア無線
日ロ友好アワードをいただきました。
デザインは、ユジノサハリンスクにある、日本領だったころの樺太博物館、現在のサハリン博物館。
日本家屋の建て方が、かつて日本領だったことを物語っていまる貴重な建物です。
雪深いところが北国を思わせます。

日ロ友好アワードの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第二東名

2012年03月11日 23時14分26秒 | ノンカテゴリ
明日は、娘のアッシーの後に、東名 東京⇒名古屋 です。
正確には「横浜町田IC」⇒「音羽蒲郡IC」です。
いつも思うのですが、東名はコンテナトラックが非常に多いです。
普通車より多いくらいで、特にウイークデーに顕著。
せっかく速く走ろうと思っても、車線を独占しているノロノロコンテナ車が渋滞の引き金です。
来月の14日に遂に第二東名が開通し、御殿場⇒三ケ日がショートカット出来る予定。
そうなれば予想として30分ぐらい碧南⇔町田が近くなると思いますが、さてどうなるか楽しみです。

http://www.c-nexco.co.jp/shintomei/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんカードが着ました

2012年03月10日 00時31分06秒 | アマチュア無線
2ヶ月に一度、連盟から交信証が送られてきます。
東京に送られるので、愛知にもって帰りますが、整理が大変なので、今日からはじめます。
今回は300枚くらいかな。
たくさんのいろいろなカードが来ていて嬉しいです。

また、エアメールではハンガリーとネパールの交信分のカードが届いていました。
これで、81地域との交信に対して69地域が取れました。
早く100を取りたいです。
ここ東京でも碧南の臨海公園でも海外通信頑張りたいです。

たくさんカードが着ましたの画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パキラ剪定・・・・

2012年03月06日 22時03分48秒 | 植物
あまり元気がなかったパキラ。
枯れた葉を剪定しました。ちょっとさびしくなりました。
まあ、大きくなるには枯葉をつけなきゃならないということで、一応納得しておきます。
ちょっと部屋の中は乾燥していたかもしれないと思い、サンセベリアとともに久々にたっぷり水をあげました。今日は暖かかったし。
サンセベリアは相変わらず元気で冬を越しました。

パキラ剪定・・・・の画像

パキラ剪定・・・・の画像


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする