思い出

日常の出来事を書き留める

イーデン君・3歳の誕生日

2010-09-28 10:38:16 | 
               
                   冠と名札は保育園でお祝してもらったものです。


イーデンくん9月16日で満3歳のお誕生日を迎えました。

8月から保育園に通っていますので16日は保育園でもお祝してもらって
きたようで、家にご機嫌で帰ってきたようです。

最近はディズニーのカーズが好きで部屋もカーズ一色です。
誕生日ケーキもママが頑張ってカーズのケーキを作ってくれました。

誕生日プレゼントは自転車が欲しいというのでグランマがお金を送りました。
自転車は最初乗れなかったようですがコツを覚えたらすぐ乗れるようになりました。
だいぶお兄さんになって来春生まれてくる弟を楽しみにしています。

先日検診結果「男の子」だと判ったようです。
ママは女の子が欲しかったみたいですが
イーデン君の為には男の子の方がいいのではないかな?

< >
<><><><><>






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
誕生日 (トラ子)
2010-11-02 23:24:21
イーデン君、素敵な王冠をかぶってかわいいです。
お嬢さん、大きなケーキを上手に作りましたね。
そして素敵な自転車に乗って、イーデン君嬉しそうです。
返信する
3歳のお誕生日・・ (hanasakuoka)
2010-11-03 23:55:37
おめでとうございます。
自転車に乗った姿は、すっかりお兄ちゃんですね。
パパに似てるかな?
3歳で、自分の部屋を持ち寝起きをするのですね。
自立心はこの時代から育成されてゆくのでしょうか、
日本の子育て、親も、子どもも、甘いような気がしてきました。
返信する
トラ子さんへ♪ (よっちゃん)
2010-11-16 10:10:11
ありがとうございます。

保育園で貰って気に行ったようで帰ってきても被っていたそうです。
ケーキも毎年パパと一緒に作るみたいです。
自転車も気にいって乗りまわしているようです。
返信する
hanasakuokaさんへ♪ (よっちゃん)
2010-11-16 10:18:38
ありがとうございます。

本当に自転車に乗った姿はすっかり少年ぽくなりましたね。
最近特にパパに似てきました。
外国では1歳から寝室は別に寝ています、夜中に起きた時はママの所に入り込むこともあるようですが・・・
たしかに、日本の子育ては最近特に親子とも甘くなって来ていますね。
返信する

コメントを投稿