思い出

日常の出来事を書き留める

ふきのとう 34(誕生会)

2007-06-27 12:53:10 | ヘルパー
                 

今日は先週作った七夕飾りの前で誕生日会(4・5・6月生まれの人)が
行われました。 該当者は3人(谷合冨美子・中村てる子・馬場栄作)です。
皆さん70誌~80歳の間で病気をして入院したりしていましたが元気に
誕生日会に参加されていました。
午後はJA伊奈女性部(書道部)の会員の皆様が「岸壁の母」「お祭りマンボ」
お囃子の「ニンバ」を踊ってくださいました。
最後に「東京音頭」「炭坑節」を利用者さんも交えて踊りました。
利用者さんの中にも踊りが好きな人がいて一緒に楽しみました。
帰りにはプレゼント(のし袋・ブローチ・折り紙で折った箱)も
いただき皆さん喜んでいました。
<>
<4・5・6月生まれの誕生会
<<<<<<<




瀬音の湯 2

2007-06-22 15:52:48 | weblog

  
    レストランの畳の部屋で足を下げて・・・              天婦羅定食


今日は自治会でお年寄りを4月15日にオープンした
「瀬音の湯」に10時頃バスを借りて連れて行きました。

生憎、雨が降ってお年寄りには少し不便をかけて
しまいましたが楽しみにしていたので出かけました。
年寄り17名付、つき添い11名、計28名で参加しました。
私も付き添いで行って欲しいと言われ、足の悪い
お年寄りの風呂の介助をしてきました。

一風呂浴びてビールを飲み、昼食は「天婦羅定食」
をいただき皆様喜んでいました。
その後休んだり、物産店でお土産買ったりして
バスで2時頃無事に帰ってきました。

ふきのとう 33(マーブリング)

2007-06-13 20:24:50 | ヘルパー
< >
<><><><><><>


今日は絵手紙をしているヘルパーさんが「マーブリング」というものを
教えてくれました。簡単で面白いものが出来上がりました。
特殊な絵の具を何色か水にたらして、静かに棒で水面をまわして
紙をその上に載せるだけでいろいろな模様になっています。
作品を見ると同じものは出来ませんし、絵の具の量・棒で
かき回した場所とかによっても変わってきます。
利用者さんも夢中になって作っていました。
絵葉書にして手紙をだすとか、オリジナル作品ができて
皆さん喜んで持ち帰りました。




クラス会

2007-06-09 20:21:17 | モブログ
高校を卒業して早47年を過ぎようとしています。
4年前に皆で還暦のお祝いを兼ねてクラス会をしようと
伊東温泉(初めて一泊の旅行)で計画して行われました。
それ以来4年ぶりのクラス会(熱海)でした、その間に病気で
倒れられた方や早期乳がんで手術してやっと元の生活に戻られた方、
また体が不自由になった方もいらっしゃいましたが元気に再会できました。

返信の中には9年前に車椅子生活になってしまったが、現在は通信教育で
韓国語を勉強して頑張っていますと言う便りもありました。
今回も右半身不自由(15年前に倒れる)な方も元気に参加してくれて
幹事としてはありがたかったです。
16年振りに参加したと言う方も来て楽しかったと言ってくださいました。
皆、学生気分に戻って夜の更けるのも忘れておしゃべりをしました。

翌日は近くの「ローズ・ハーブガーデン」に行って散策しました。
いろいろなお花が咲き乱れて綺麗でしたが、途中から雨になり
全部見ること事はできませんでしが皆満足したようです。
レストランで昼食を取り、再会を約束して解散しました。

私達も65歳になり先のことはわからないので、皆さんから
クラス会は毎年泊まりで開催してほしいと要望がありました。
また、幹事をまかされてしまい頑張って企画を立てようと思います。
<>
<高校のクラス会
<<<<<<<


瀬音の湯

2007-06-01 13:44:26 | モブログ
< >
<><><><><>
<><><><><>


今日、急に旅行の仲間6人で4月15日にオープンした「瀬音の湯」に
出かけることになりました。皆混んでいるようだから落ち着いたら
行ってみようと思っていたみたいです。
オープン以来、昨日初めてメンテナスチェックとかで休館して
いましたが今日は比較的空いていると従業員は言っていました。

お風呂に入ってもくつろげる畳の部屋がないなど評判がよく
ありませんでしたが、急遽、畳の部屋を作ったらしく今日から
使用出来るようになっていました。
先日もテレビで放送したので混んでいることが多いようです。
温泉の湯は滑らかで、つるつるしていました。
温泉の隣の建物には「朝採り新鮮野菜」「五日市の物産・寿司・饅頭等」
などいろいろなものが売っていました。
都会の雑音から離れて山間の静かなところです。
お暇がありましたら是非一度お出かけ下さい。