思い出

日常の出来事を書き留める

熱海梅園

2006-02-13 14:44:59 | weblog
                                     (オンマウスです) 



 先日、また母の所へお見舞いに出かけました。
 天気も良く富士山が綺麗だったので撮って見ました。
 函南側からと小田原厚木道路のPAから撮りました。

     

 
 母の所に行くときに熱海梅園の脇の道路を通っていきます。
 熱海の梅は日本一早咲きと言われて毎年1月から梅祭りが
 始まります。 
 今年も第62回熱海梅園まつりが1月18日~3月12日です。
 梅園は明治19年に開園、面積1万2000坪の広さです。
 日本一早咲き梅で知られるとおり、毎年11月下旬~12月上旬に
 第一号の梅の花が開き、樹齢100年を超える梅の古木を含め約730本
 64品種の梅の花が咲き誇り、早咲き(390本)中咲き(126本)
 遅咲き(191本)と順番に開花していきます。
 しかし、今年は寒さが厳しく早咲きもまだ五分の一位しか
 咲いていませんでした。 
 蝋梅も何本かありましたが、満開でした。


  
 
 
 
 


 



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
梅の花!富士は鮮明に! (tkhs)
2006-02-14 05:44:02
こんなに鮮明な富士は冬を感じますが!春が来ている、日も長くなっています!まだ流氷!も!
返信する
tkhsさんへ♪ (よっちゃん)
2006-02-14 15:55:26
とても綺麗な富士山だったので思わず撮ってしまいました。

皆考えることは同じらしく数人の方が写真を撮っていましたよ。

春は近ずいているようですが、まだまだ寒い日が続いています。
返信する
富士山! (kusabana)
2006-02-15 16:28:01
どちらの写真も、雲もなく美しい姿の富士山が撮れて何て素敵なんでしょう~綺麗な富士山が見られて良かったですねー!!

梅もこんなに綺麗に咲いていて熱海梅園の梅はほんとに早咲きなんですね。そんな広い梅園に行ってみたいです~~♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
返信する
kusabanaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-02-15 22:28:22
綺麗な富士山だったので思わず撮ってしまいました。

熱海の梅園は日本一早咲きと言われ例年一月にはもう咲いていますよ。

今年は寒さが厳しくだいぶ遅れています。
返信する
熱海は暖かい (hanasakuoka)
2006-02-16 08:35:34
大きな美しい富士山を目の前にすると

心躍りますね。

梅のお花も嬉しい。

見せていただいてありがとう。



何度も出かけることは大変ですが

でも、今日の日はもう来ない。

今できることをなさっていらっしゃるお姿に

見事というほかありません。
返信する
hanasakuokaさんへ♪ (よっちゃん)
2006-02-17 15:30:05
熱海はやはりこちらよりは暖かいのでしょうね。

早咲きの梅がだいぶ咲いていました。



母もだいぶ体力も落ち込んで流動食でなんとか持っている状態なのでなるべく様子を見ながら顔を出そうと思っています。
返信する
早春の熱海は・・・ (i2005)
2006-02-18 23:04:46
富士山も清清しく雄大に・・・

そして、梅の花もきれいに咲いて・・・

もう春ですね!!



お母様のことも心配ですね。花が咲き出すように 少しでもよくなってくれるといいですね。お見舞い申し上げます。
返信する
i2005さんへ♪ (よっちゃん)
2006-02-20 21:36:57
いつもコメント有難うございます。

寒い寒いと言っても春は近づいているようですね。



母のこと有難うございます。

返信する

コメントを投稿