goo blog サービス終了のお知らせ 

メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

フィロデンドロン・セロウムの株分け

2012-09-09 21:11:00 | ノンジャンル
こんばんはbunnygirlsymbol3


今日はかあさんが高校生のときから育てている

フィロデンドロン・セロウムの株分けをしました。


高校生だから今から30年以上前??

子供の時からかあさんは観葉植物を沢山育てていました。

ジャングルの中で生活しているようで

友達から ヘビが出そう~ と いつも怖がられていました。

その頃 お小遣いで買って いまだに育てています。



実生苗のようでしたので

樹齢34年くらいだと思います。



赤ちゃんの時は手のひらより小さい葉っぱだったんです。

こんなにおおきくなりました って 逆光で見えませんね~。



子株は去年くらいから成長していますが

実生よりずっと大きな葉です。




のびた茎は まるで龍のよう。





包丁で切りました。



根っこが出ているのもありました。



花瓶に挿して 水挿しします。



メネデールや ハイフレッシュは使いません。

放っていても根っこが出てきます。





にゃんこさんが来ましたね。



こんにちは~!って しています。


大きな猫ですが 比べても葉が大きいのが分かるでしょう?

株分けは実生より 成長が速そうです。




これから 根っこの出方など 観察して報告して行きたいと思います。

フィロデンドロン・セロウムのファンの皆さん

どうぞお楽しみに~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする