メロンさんの日記

メロンさんのほのぼのした日記をつづります。
2011年より始めました。

断捨離

2019-11-25 09:56:00 | ノンジャンル
一週間が始まりましたね。


かあさん忙しくしていますが

心は充実しています。


最近また断捨離を始めました。






今日は雑誌と本と食器を。


アメリカにいたとき定期購読していた

カントリーリビングやその他

いつかこんなお部屋をと夢見ていましたが

忙しくて掃除もできないダメ主婦。半分仕事人。


もういりません。

ネットでいくらでも見れるもん。

本棚の空いた部分には

かあさんの仕事の資料などが入ります。


それから食器

いつも洗いかごが山程なっていて

食器棚の中に入るまもなく

次のお食事タイム。



この際

思い切って捨てます。

高級で気に入っているのに

ちょっぴり欠けている小皿や湯呑



使うたびに心がなんとなく嫌な気分になる。

好きな食器だから嬉しいはずなのに

使う都度 なんとなく嫌な気持ちを感じる。


もういいです。

今ある好きなものを

可愛がります。



本だって!


主人が若いときに読んでいたらしい

恋愛論とか


こんなの読むから恋愛が遠のくのよ。

かあさんが拾って上げて

良かったわ。


いや

恋愛論のおかげで

かあさんのメガネにかなった?


もういいでしょう。

かなって30年も経つんだから

こっそり捨てちゃう。


許可を取ると

待って!とか言って

2階の自分の部屋に持って行く。

そしてまたゴミが増えるだけ!




断捨離の人たちが集う

ブログを見ていたら

埋もれて見えなくなったものは

忘れる。

それはいらないもの。


そうです。

食品庫の中の

なにかの粉!


期限切ればかりで

絶対に使わない。


全部お金!

もったいない。

埋もれさせないように

工夫しなきゃ!




さあ

今日のこと

やりましょう~!!


もうすぐ師走。

でも

暑い日が多いです。

みなさん

体調に気をつけて!!



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の桜島 | トップ | 今日の桜島 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (B)
2019-11-26 19:20:40
外国の本や雑誌は私には捨てられないです。
勇気ありますね。
日本の本は、子供が留学していた高校の日本語課に、旅行で行くついでに数キロずつ新本も加えてですがプレゼントしています。
現地に着いたら空港から送ります。
返信する
Unknown (kaasan)
2019-11-26 22:01:09
Bさん
捨てたのは雑誌なんです。定期購読していたので
ものすごい量です。
なんで持って帰ったのでしょうか?
アメリカンカントリーは日本人のセンスとは違って
大好きだったけど
好きな写真のページだけ残して後は全て廃棄。
スッキリした!
明日は食器をゴミに出します。
身体もこんなふうにスッキリしたい!

Bさん子供さんが留学ですか?
高校生から留学なんてセレブ一家ですね~!
かあさんのブログにいつも来てくださりありがとうです!

返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事