かぼりる日記

ネコや女の子のイラストを描いています

いやしまほー

2015-05-22 09:53:00 | 絵日記


チヨ 「 魔法〔元〕少女チヨ、癒し魔法いきまーす! 」





チヨ 「癒し魔法 ホーリーサンシャワー☆☆☆ 」





チヨ 「 うふふ いかが? 」





しょこ 「 ふにゃにゃ~ん! さすがチヨ姉ちゃんでしゅ! いやされましゅ! カッコいいでしゅわー! 」




しょこ 「 おーし! しょこもいってみるでしゅぞ! 」





しょこ 「 いやしまほー! バーニングドラゴンブレス♪♪♪ 」






チヨ 「 …いやされないし… それ攻撃魔法と思うし… 」

しょこ 「 ♪ つけても? 」

チヨ 「…つけても! 」



ゲームしたりお昼寝したりミステリー本読んだりテレビ見たり毎日忙しくしてますかぼです。

先日、新幹線が開通してから初めて金沢駅に行きました。
確かに観光客の姿が、増えたなあ。

話によると、開通当初トイレ待ちが大変だったので、トイレマップが作られたそうです~。

駅周辺のホテル、デパート駐車場に入る車が多くて、交通渋滞がおきやすいみたい。
早く改善されるとイイネ♪

金沢駅は、美しいです。 
誇らしい気持ちになったよ。


私信
Mちゃん、ふなっしークッキーありがとー!  電話するタイミングが無くて、ごめん!

梨風味クッキー、一人で食べちゃった。 入れ物の、ふなっしーの缶もかわいい♪

また改めて電話するね、本当にありがとう。

出た

2015-05-09 09:19:00 | 絵日記


シカ。





ニホンカモシカだと思う。

チヨと窓の外を見ていた。
というか、わたしは窓の外で複雑な動きをしている小さいクモを見ていたんだけども。

突然チヨが、うーとうなるので顔を上げると、向かいの斜面になった林にシカがいる。




この林は森林公園につながっているので、そこから来たらしいんだ。

どんどん近づいて道路に出そうだったので、わたしは外に行ってシカに姿を見せた。




どんだけわたしの顔が浮ゥったのか知らんが、シカは林の中に帰って行った。

…これまでにも、ム1,2の学校の裏の林でシカを見た事はあったし、校庭に熊が出た事もあった。

でも、家の近くで野生のシカを見たのは初めてだなあ。

…そういえば寒いころには、ベランダにキジが入ってきたな。
そのベランダに、先週はハクビシンが来て、部屋の中をのぞいていたな。
おとついは可愛い小鳥が入り込んでたな。

〔 みなさん無事に外へお帰りいただきましたよ、けっして じびえ とか考えませんですよ 〕

きわめつけは、今年初のムカデだな。
この二日間で、でっかいの一匹、ちっこいの二匹、外へ放り出した。
…これで終わったとはおもっていないぜ…


思いがけず、野生の生き物を見かけると、うれしいんだけど、それは、自然が豊かなんじゃなくて、人間が自然の中に入り込みすぎているからだ、と思う。

野生生物は、ヒトとかかわりあうと、ロクなことにならないので、今回のシカも、二度と山から出てこないように祈るよ。