かぼりる日記

ネコや女の子のイラストを描いています

またまたレッスン

2011-09-28 20:54:00 | 絵日記


チヨ「さーて 久しぶりに かわいいメ[ズのレッスンしましょう」




しょこ「あい! がんばるでしゅ!」




チヨ「じゃ いくわよ しょっちゃん」




チヨ「うふふ~♪」




チヨ「もふもふしても いいのよ~♪」




チヨ「…とまあ こんな具合にね」




チヨ「さ やってごらんなさいな」




しょこ「は~ さすがチヨねえちゃんでしゅよ ふにゃん。 では しょこも…」




しょこ「もっふもふしても いいでしゅよ~ん♪」




しょこ「ふふふにゃん♪ どーでしゅか」




チヨ「…  どう…と 言われてもねえ…」


コメントに苦しむチヨでした。 ちゃんちゃん♪



そんなチヨ、肌寒くなったら、夜はわたしのふとんの上で寝るようになったよ。

ネココもしょこも、抜け毛がぐっと減ったなあ。
夏が終わったとたんに冬支度をする、あわただしい三にゃん。

いっきに秋に…

2011-09-24 22:57:00 | 絵日記


急に寒いほど気温が変化しちゃった。
物干し場やサンルームに、日よけのために下げていた遮光カーテンを、取り外したよ。
三にゃんも、日なたでお昼寝してるしね。

半袖を片付けて、長袖や、はおりものを引っ張り出してきた。

そして今さら、水着の絵と。



さて、持っていた本は全部読んだ。
綾辻行人さんの、「殺人者」 は、感想がまんまネタばれになっちゃうので、言えないわー。
でも、やっぱ言いたい。

私はスプラッタが苦手でさー。
だって、登場人物がやたら痛い目にあうのが、かわいそうなので。
自分もなんだか痛くなるし。

でも今回は、綾辻マジックを味わいたくて、痛いところもガマンして読んだよ。
色や形をくわしく表現して、視覚を刺激する文章のせいで、アタマの中に浮ュて痛い映像が~!

文章の映像化を極力さけて読んでたら、すっかり綾辻さんの思うツボで、しかけられたワナにハマリまくったゼ。


しかし、私はこれ、何度も読めないわ~。
我孫子武丸さんの、「殺戮にいたる病」、しりあがり寿さんの、「真夜中の弥次さん喜多さん」も、うう、スゲエ、と思ったけど、二度目読む体力が無い。


…一応、もう一度言っとくよ。
私は、スプラッタ苦手だよん。

イヒヒ。

録画が…

2011-09-22 15:53:00 | 絵日記


はやばやと かぼちゃを準備中だヨ♪ 
ハロウィンだハロウィンだ♪



大変な被害をもたらした台風、大丈夫でしたか?

わたしの住んでいる地域は大丈夫でした。
でも、テレビニュースでの大変な雨と風に、不安な気持ちに…
オロオロモードのわたし。
でも、ネココ、チヨ、しょこは、いつも通りにノンビリお昼寝なんぞしてました。


仕事で見られないときは、録画している「刑事コロンボ」。
今回の事件はいつもと趣向が違っていたよ。
いつもは、視聴者は最初から犯人を知っていて、コロンボと犯人の知恵比べを楽しむんだよ。
犯人のちょっとしたミスを見逃さないコロンボ。
わたしも、コロンボと一緒に、犯人の行動や言葉を見たり聞いたりしてるのに、そのミスに気がつかなくてね。

さて。
今回のは、最後に事件の関係者を全員集め、犯人を名指しする、という、まさに推理モノ。

ドキドキワクワク。
さあ、コロンボの名推理が展開されるゾ!
…録画が切れた。


あのね。

録画時間の設定まちがえた~!?
こんな失敗ひっさびさ!

なので、今も誰が犯人なのか、ワタクシ知りません。

けいじコロンボ♪

2011-09-17 23:03:00 | 絵日記


しょこ「しょこでしゅ。 おかあちゃんは テレビのまえから うごきません。
だから しょこが にっきをかきましゅよ」




しょこ「…ふむにゃん。 テレビは けいじコロンボを ずーっとやってましゅよ。
たしかに めいさくでしゅ。 
しょこも びしょうじょたんていとして これはぜひ みなくちゃでしゅ」




しょこ「おーおー はんにんたちが コロンボのワナに コロコロおちるでしゅ。
コロンボをなめては いけないでしゅ。 
もじゃもじゃあたまのコロンボ かっこいいでしゅね、おかあちゃん!

…おかあちゃん?」




しょこ「…おかあちゃん ヨダレたらして ねてるでしゅよ…」



ぐうたらかぼですが、ここ数日は本当は頑張ったんだよ。
あちこち気合入れてそうじした。
換気扇の奥までも。
換気扇の奥までそうじしたのは久々で、もちろん、そのむくいを受けまして、髪も服も油でギットギトになっちゃった。

がんばったから、甘いもの食べてもいいよね~♪ と、おやつ食べちゃって、今後悔しとります。

はりこみしょこ

2011-09-14 21:03:00 | 絵日記


しょこ「……」




チヨ「しょっちゃん なにやってるの?」




しょこ「しーっチヨねえちゃん。 いま びしょうじょたんてい はりこみちゅうなんでしゅよ。
さいきん しょこのごはんが なくなるんでしゅ。 じけんでしゅ。 かくれて はんにんを みはりましゅよ!」




しょこ「…… しょこ あきちゃった。 ねむたいでしゅ」




しょこ「ふにゃすや ふにゃすや」




しょこ「ふにゃすや」

チヨ「ぽりぽりぽり」




チヨ「わたしは 怪盗ホワイトシュガー。  くすくす♪」


チヨも そして実はネココも、しょこのゴハンをつまみ食いしてるんだ!




仕事して、Mちゃんと遊んで、骨休めして、一服して、気分転換して、一息入れてたら、今日になってた。

積んでいたミステリー小説も、ジル・チャーチルの二冊目にとりかかった。
綾辻行人さんの「殺人鬼 覚醒篇」が、トリをとることになるなあ。
これ、スプラッタ味濃いミステリーで、綾辻さん得意の「読者を愕然とさせる仕梶vがあるらしい。
根性いれて読まなくちゃ。

私信
Mちゃん、「クッキングママ シリーズ」 一冊、本棚の下に落ちてて、渡しそびれた。
ゴメン~。
「事件簿」だよ。
今度渡そうかな、郵便で送ろうかな?

おしゃべりニャンコ追加
http://onair-blog.jp/hironlv1/entry/190063.html