かぼりる日記

ネコや女の子のイラストを描いています

童話は好き♪

2013-05-30 22:11:00 | 絵日記


チヨさんステキ肉球♪   肉球…コアラに似てませんか?




テレビでグリム童話の実写版を、楽しく見てる。

グリム童話は、民間に伝わる物語を、グリム兄弟が編集したもの。
おばあさんが、小さな子供たちに語って聞かせている、そんなイメージがあるなあ。

物語のほとんどに、お城で暮らす王子さまお姫さまが、登場する。
きれいな服と宝石を身にまとい、なんの苦労も無くおいしい物を食べて幸福そうだ。
歴史的なリアルさは、ありません。


それは、語り手がごく普通の人々で、本当の王侯貴族の生活を知らなかったからだそうな。

こうして、おとぎ話独特の世界ができたんだなあ。

王国も、お城も、人々も、おとぎ話の世界のものは、ウソっぽくて、とてもきれい。
それをしっかり感じさせる映像がイイわー。



おしゃべりニャンコ追加

http://onair-blog.jp/hironlv1/entry/205685.html



てっぺん…

2013-05-23 08:42:00 | 絵日記


線画 「 オズの魔法使い オズのツギハギむすめ 」 の、スクラップスをイメージ。



最近声を聞かず、淋しいな、と思っていたホトトギス。
今朝早く、元気に鳴いていた。 「 テッペンカケタカ! 」
相変わらず、てっぺんを気にしていた。


本はまだまだあって、うれしいんだけど、さすがにちょっこり理性を取り戻し、他の事も再開しました。

一番先に再始動したのは、グータラする能力! でした。



先日、林 龍気さんから、ステキなバースディカードが届きました。
林さんの了解も頂いたので、ここで見せびらかします!




私の大好きな、FFCCのおませなリルティガール♪

まわりの葉っぱと花は5/11の誕生花、ニセアカシア(ハリエンジュ)。
花言葉は「慕情」「親睦」「友情」「優雅」「頼られる人」

…と、林さんが教えてくれました。
親睦、友情、の言葉は、特にうれしい! ありがとうございます♪



ヒロインのオトモダチ

2013-05-18 10:20:00 | 絵日記


しょこ 「 はこでしゅ はこでしゅ はいらなくちゃ」






しょこ 「 うーん ピッタリでしゅ。 びしょうじょには どんなはこも にあうでしゅこと 」





しょこ 「 ぱっつんとかいうの きんしでしゅもん 」



素人探偵モノで、主人公が女性の場合。

1、お金持ちで、仕事もバリバリこなし、強気でおおらかな女性の友人。

2、事件に関われる職業 ( 刑事 警官 本当の探偵 ) の、恋人や夫。

3、変人奇人の恩師、友人。


の、登場人物が多いなあ、と、思う。

大抵のヒロインは、スメ[ツや件p、料理など、なにか得意分野がある。
その能力、知識が、事件を解決する、という展開にも。

でも、性格は、誰からも共感され好かれるように、ごく普通だけど、優しくて、頑張りやさん。
だから、ヒロインを取り巻く人々には、ヒロインに持たすことが出来なかった性格、社会的立場を、分けて受け持ってもらってるんだと思う。

そのほうが、会話も面白くなるし。


と、わかったような事を言いながら、まだまだ手にはミステリー本をつかんだままです。 


おしゃべりニャンコ追加
http://onair-blog.jp/hironlv1/entry/205415.html