伸びた伸びた、前髪が。
前回は、あまりのうっとおしさにガマンできず切ってしまい、おサルみたいな、カッパみたいな、ヘンな顔つきになっちまった。
だから、今回は切らないで、ピンとか、ゴムとかで結わいたりしてる。
髪は結わいているほうが、夏は涼しいからね。
今日ネットラジオで聞いて、ムスコ2と一緒にびっくりしたのは、
「歌の一番、二番、のことを、
一題目、二題目、というのは、
石川県だけ」
と、いうのだった。
えええええぇぇぇぇぇ~!
…言わないの? 他の地域では!?
あー、確かに、一番、二番、って言い方は知ってたけど、ワタシは実際に、一題目、二題目、と、言ってるよー。
正月のお鏡モチ。
モチを二重に重ねて、雪だるまみたいにして飾る、アレ。
アレの上のモチが赤(まー、ピンクだけど) なのは、金沢だけ、というのは知ってたけど、一題目…は、全国共通だと思ってたよー。