
どんどん目が良くなるマジカルアイ。
という本を買った。
ワタシはすんごい近眼で、めがねが無ければ生きていけないと思う。
お皿の黄色い模様を、タマゴ焼きとまちがえて、はしでつつきまくったくらい。
鏡に映った自分の顔がわからないくらい。
今さら視力が良くなるとは期待してない。
でもね、この本、おもしろいんだもの。
より目みたいにしてると、アラ不思議、絵が立体的になってそりゃキレイ!
隠されているなにかの形が浮かんできたりする。
見方は2種類あって、平行方と交差方。
それぞれ、絵の見え方が違うんだよ。
この本は平行方がメインなんだそうな。
ワタシはね、うまいんだ、この絵の見方。
平行も交差も見ることができるよー、エッヘン。
それなのに、なんで目が悪いんだろうネエ~?
まあ、絵はキレイで楽しいからいいや。
もしもちょっこりでも目が良くなったらスゴイけどね。