私がなぜ生前退位をいけないというのか
それはただ単に
天皇の意向で生前退位をする、皇室典範を改正することは
天皇の政治関与できないという基本ルール、法律に違反しているからです。
天皇が生前退位のご意向を持っていることが(ほぼ)明らかになった現在
これで天皇が生前退位できるように法改正を行ったり、特別法を制定したら
天皇は法を犯したことになってしまいます。
天皇なら法を犯していいということはありません。
それどころか憲法で定められている日本の象徴が法を犯したことになる可能性が今出てきています。
もしそうなれば、法治国家としての日本は崩壊に向かうのみです。
政府関係者の中にはしばらくは世論を見てみるなどと言っている者もいるようですが
こんなことは世論、すなわち衆愚で決めることではありません。
また立法、行政、与党、野党、
これらが改正に動けば当然法律違反になります。
ニュースなどで何人かの識者だか何だかが意見を述べてますが
憲法学者の意見だけが唯一まともなように思えます。
だからこの問題は
時間をかけて協議する以前に
やっていいことなのか悪いことなのか
司法がまず判断する必要がある
と私は考えるのであります。