話は確定申告を済ませた3月16日に遡りますが
税務署の帰りにどこで打ち上げをするか考えた末に
私のパワースポットである松屋○○店に寄ることにしました。
今年は確定申告が成功したので
そのお礼参りという位置づけもあります。
今は角切り肉のビーフカレーをやっていて
ポテトサラダが付くと710円で40円お得と書いてあります。
ではお得なポテサラ付きにしようと
自販機の前で金を出そうとしたら財布がない。
財布を紛失したのか財布を忘れたのか。
パワスポ効果で家に帰ったらあるだろうと考え
急いで家に帰ったら、やはりありました。
この松屋で財布を忘れたのはこれで3回目です。
他にもこの松屋ではお茶をこぼしたり
トイレが使用中だったりよくないことが結構起こるのですが
それも厄払いだと考えてます。
そしてその翌日と翌々日、今日からカウントすると昨日と一昨日。
2日に渡り仕事帰りに2回同じビーフカレーポテサラ付を食べました。
今日は食べませんでしたが、仕事中に松屋の敷地の中を通りました。
そして
以前の記事で電子レンジがぶっ壊れた事を書きましたが
その電子レンジは冷蔵庫がぶっ壊れて買い換えた時に床に置いていて
掃除機をかける時にどかしたら電源が入らなくなったのですが
冷蔵庫の上に置いたら直るのではないかと根拠のない期待を持って
今月20日の死の回収日まで新しい冷蔵庫の上に置いていたのでが
明日、ビッグカメラに電子レンジを買いに行く前に
試しにスイッチを入れてみたら何と作動するではないですか!
早速冷凍しておいた弁当をチンしてみると
あいかわらずガタガタと音はたてるものの
普通に使用できました。
やはり松屋のパワーは半端ではありません。