読者登録させていただいているのしてんてんさんが出品されている
「21世紀のメッセージ展」が開催されています。
本当は月曜日に行ってお会いしたかったのですが
4連仕事の後でバッドコンディションだったため今日になってしまいました。
地下A3出口を出て左に曲がると右手は会場の「ギャラリー暁」がある銀座6丁目。
1Fがドトールコーヒーということなので右側を注意しながらドトールを探す。
昭和通りが近づいてきたので次の道にドトールがなければ大変なことになる
と思いながら右手を見るとドトールの看板。
ドトールの左にビルの入り口があり「21世紀のメッセージ展」の看板がある。
あとは2Fに上がるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f6/cd9e82a8c0eba9b03a4df2038facebd1.jpg)
会場に入るとプロの作品が並んでいる。
ブログの写真で事前に拝見していた作品群が間近で見られる。
人目で違いの分かるプロとアマ。
この差はいったい何なのか。
あらためて考えさせられました。
そしてのしてんてんさんの龍の絵。
こちらも試作品の頃からブログで拝見してましたが
実物でディテールまでがはっきり見ることが出来る。
肉眼でこの作品を見てそして感じることができたことの
確率はまさにナノサイズレベルです。
昨日は死ぬ休みで死んだように休んでいたが
今日は寝て起きたら活動開始。
まずカレーうどんを食べ、風呂に入り
それから銀座に出かけ、その後池袋へ。
久しぶりの銀座なので時間は潰せそう。
本当は月曜日に行きたかったが
死んでいたので行けなかった。
余計な仕事がなければ
土曜の昼間も休めて2.5連休になっていたのだが
今回は稼げたのでまあいいか。