小学校4年の時の教室は給食室の真上にあった。
いつも給食の時間が近づく3~4時間目になると
給食を調理する時のにおいが教室に入ってきた。
その日の給食は和風の煮物だったが
煮物のにおいに増してハンバーグを焼いている時のような
香ばしいにおいが教室内に漂っていた。
ハプニングを知ったのは給食の直前のこと。
煮物の中に入っている高野豆腐が変な臭いがするので
安全を考慮して食べないほうがいいという判断で
その日はおかず無しになった。
副菜はあったように記憶している。
その日か翌日にその件で保護者宛のプリントが配られた。
高野豆腐は給食にはよく出ていたが
家では食べない食材だったのでその時はじめてその名前を知った。
ハンバーグが焦げた匂いと高野豆腐が腐って変な臭いを立てていることとの
因果関係はわからない。
今日、家にストックしていた高野豆腐が切れていたので
思い出した次第です。