ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

死の登校 「あいさつ当番」で1人で登校中塀の下敷きに

2018-06-18 20:57:19 | ニュース

塀倒壊で死亡の女児、「あいさつ当番」へ1人で登校中
朝日新聞 2018年6月18日
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6L5QZSL6LPTIL06Z.html?ref=tw_asahi

>同市教委によると、亡くなった市立寿栄小学校4年生の三宅璃奈さん(9)は転倒したブロック塀の下敷きになった。
>学校で児童会の代議員を務め、今月11日から2週間の予定で朝の「あいさつ運動」の当番だった。

>普段は小学1年生の弟とともに登校していたが、当番の日だった今朝は1人で登校していたという。
>地震でブロック塀が倒壊。近くにいた児童が正門にいた警備員と校務員に「塀が倒れた」と伝え、警備員が119番通報したという。

>寿栄小によると、璃奈さんは非常にしっかりしてやる気があり、リーダーシップのある児童だったという。

>大阪府警も、業務上過失致死容疑の可能性もあるとみて、市などから事情を聴く方針。


挨拶当番で他の生徒より早く投稿したことによる悲劇ですね。
学校が挨拶当番などを強制していなければ助かっていた命です。

学校も余計なことをしたものです。

ブロック塀も法令違反の可能性が高いようです。
市立のくせに市も学校もチェックもしなかったのでしょうか。
市長も事故が起きてから謝っても遅いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田夜景

2018-06-18 01:15:17 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする