昨日の記事「久しぶりの新店開拓(まだ予定)」で書いた店に今日また行ってきた。
昨日の記事の段階ではまだ予定だったが、結果としては店に行ったので進展開拓はしたことになる。
ただその店に行く目的はクーポンを使ってタダでビールを飲むことだった。
券売機でつけ麺と餃子のセット1000円の券を買いクーポンと一緒にだしたら
「それは明日からです」と言われた。
日付を見落としていたのは自分だし
セットにするだけでも210円の得になるからまあいいかという感じで席に着く。
「麺は普通、中盛、大盛から選べます」と言われたので大盛りにした。
高めの値段設定だからこれぐらいしないと客は付かないだろう。
味は値段に対して可もなく不可もなくという感じだが
かなりしょっぱいので麺のあるうちからスープ割りを入れて食べた。
残りのたれもスープ割りを大量に入れることになった。
今日はクーポンでビールを飲むために歩いて店に行く。
昨日確認済みだがランチタイムはチャーシュー丼、梅しらす丼、大盛りのいずれかが無料になる。
今日はラーメン単品を頼んだら昨日はいなかった女性の店員が麺のサイズを聞いて来た。
外に貼り紙がしてあった丼は付くのですか?と聞いたら
大盛り以外は付くということだったので中盛+チャーシュー丼にした。
これにクーポンのプレモル中が付いて780円。
後の客には麺のサイズを聞いて大盛り以外の場合に丼の話をしていた。
味はともかくビールがなくてもまあ妥当な値段だろう。
そうでなければ3年も続かない。
クーポンは3枚あり、タルタル丼タダとラーメンorつけ麺が500円になるのと2枚残っている。
とりあえずまた行こうと思う。
500円のクーポンを使った人にはクーポンと現金で取引していた。