ブルーモーメント                                               

チラシの裏にでも書いていればいい日常と考えていることを書いているブログです。

4年前は本当に情報が少なかった 国の人工土砂崩れ実験で15人生き埋め

2025-02-18 00:00:45 | 日記・エッセイ・コラム
  

4年前になるが「テレビnewsで夜死体を掘り返してる様子が流れていた。川崎ローム」という記事を投稿した時は
Youtubeをはじめ、この事件を扱うサイトが本当に少なかった。

これだけの事件なのに、世間で取り上げられないのが不思議で仕方ありませんでした。

これだけの事件という理由は
国が行った人工土砂崩れ実験で15人が生き埋めになり死亡したからです。

それでも現在はYoutubeの動画は増えてます。
これだけの事件なのだから当然です。

この事故で書かぐ技術庁長官が更迭されたましが
当時のローム大臣も更迭もんですね。

Wikipedia 川崎ローム斜面崩壊実験事故
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%96%9C%E9%9D%A2%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E5%AE%9F%E9%A8%93%E4%BA%8B%E6%95%85

  
【15人生き埋め】実験のはずが本当の大事故に…計画の不備で大勢が土石流に飲み込まれた「川崎ローム斜面崩壊実験事故」を解説!【ゆっくり解説】

【1971年】防災のための実験によって埋まってしまった人々・・・『ローム斜面崩壊実験』【ゆっくり解説】

 川崎ローム斜面崩壊実験事故

「がけくずれ実験」Accident during the experiment No.931_1 #中日ニュース

川崎ローム斜面崩壊実験事故#事件#事故#ゆっくり#事件考察

【山津波】実在した恐怖実験「強制土砂崩れ」…土が25人の命を飲み込む。【法律漫画】

【ゆっくり解説】防災実験なのに”人間”が生き埋めになってしまった事故・・・原因は●●●だった!?【川崎ローム斜面崩壊実験事故】

人工的な土砂崩れで見学者が生き埋めに 図解『川崎ローム斜面崩壊実験事故』 1971.11.11 Kawasaki Loam Slope Failure Experiment

     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする