hime の Lovely Days

himeです!

SPORTSTER と
   JAZZ と
     SMILE 大好き(^o^)/

キャンプマット新調しました。

2024-09-16 | 趣味
 こんにちはhimeです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

まだまだ暑い日が続きますね~(⁠@⁠_⁠@⁠iii
キャンプには中々行けませんが、
虫干しを兼ねてインフレーターマットを出してみました。

快適に寝られると思っていましたが、
朝起きてみるとエアー漏れしていました。

これもだぁ~と

実は同モデルサイズ違いのマットが以前剥離して
河豚のようになってしまい使えなくなっていました。
今回はよくある穴が空いたのでは無く
給気口周辺の接着部不良によるエアー漏れでした。


調べてみるとインフレーターマットの耐用年数は3〜5年らしく
使用頻度はそれ程ではありませんが
耐用年数を超えていました。

そこで見出し画像のマットを新調しました。
このメーカーの製品は先にクローズドセルと
インフレーターを持っていますが、
どちらも年数が経っても問題なく使用できるので実績から選びました。


今回はレディース用です。
サイズやや小さめで熱抵抗値が高くなっています。
表皮に模様が入りマットの穴の位置等が異なっているの分かりますか。

マットは他に空気で膨らますエアーマットがありますがエアー漏れを起こすとマットとして機能しないので
私は候補から外しています。

寝心地と携帯性ならインフレーターマット、
コストパフォーマンス&耐久性なら
クローズドセルマットで決まりです。

皆さんもシーズンインに備えてチェックしてはいかがですか?




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New Carレポート

2024-09-08 | 趣味
こんにちはhimeです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

軽乗用車ですが、慣らし運転も終わったので、レポートします。

車に詳しい方なら車種はお判りですね。

エンジンはターボ付なのでパワー、トルクとも◯です。
高速道120km/hも難なくこなします。
登りでも気にすることなく走れます。
前の軽バンの時には、100km/hも出すと
エンジン回転数も高く苦しそうな状態で常用80km/hでしたが、
今度の車はごく普通な状態です。
この車に乗るまでは軽自動車が追越車線を走っていると
無理しているな~と思っていましたが、
自分が乗ってみると大丈夫じゃんでした。
ただし110km/hを超えてからの車速の伸びは穏やかなので、
通常後ろから来る速い車に注意です。
まあパドルシフトを駆使すれば元気に走れます

ハイブリッドですが、マイルドハイブリッドとうたってる様に本当にマイルドで自然です。

安全装備ですが、豪雨等でフロントが見えにくくなると、機能異常を示しますがワイパー高速で対応できることもあるのでケースバイケース様です。

アクティブオートクルーズは、良いですね~
長距離が本当に楽で何処まででも走れる気分になります。
車種を選ぶときにこの機能を捨てなくて良かったです。
楽ちん☓2

車線逸脱機能は積極的に車線の真ん中を走るタイプでは無く、本当に逸脱ですので手放し運転はできません。

ハンドリングはハイト車の例に漏れずダルなので、高速道では楽ですが一般道では切り始めから1.5テンポ遅れ、それがモサッとした印象に繋がっています。
峠では忙しいかも....

サスペンションはノンビリ走るには良いのでしょうが、
妙な突き上げがあり、かと言って踏ん張るでもなく、
どうしたいのか判らないセッティングです。
うーーーん軽バンより良いけれども、
勿体ない感じですね。

でも豪雨の中、高速走行で不安は有りませんでした。(所々4躯になっていました

シートポジションですが、
チルトステアリング、シートは上下も有るので、
ピッタリのポジションを探る事ができます。

が高速道で距離を走ると...

ここからは独り言です。
左側シートサイドサポートが左脇に当って気になります。
ハンドルとシートは、真がズレていないので、
私のポジションが左にズレていることになります。




実はこれには理由が有ります。
私はAT車の場合、左足ブレーキを基本としているからと思います。
(これには明確な理由が有りますがここではナイショ)
ブレーキを踏むため左足をブレーキペダルのある真ん中に寄せているので
体が捻れて体重が左寄りになり、
距離を走ると走行中に左側へ少しずつズレるようです。
腰回りをサポートするバケットシートやフラットシートなら問題ないのですが、
中途半端なサイドサポートが仇になったようです。
色々悩んだ挙げ句見つけた左に大きくなったペダル。
早速父に頼んで装着です。


これで解消できれば良いですね!?
そうそう自動車教習所で左足ブレーキをやったら、
「カートやっているの?上手いね」と感心されましたが、
「教習中は控えてね」とやんわり指導されました。

ネガな話は置いておいて、
ポジな部分を!
それはステアリングです。
握り経が太いステアリングが多い中、
現代では細い握り経です。
それも革を巻いてですので◎です。
私は手が小さい訳では有りませんが、
繊細な操作をしやすいのでステアリングは細い経が好みです。
(メインカーの不満点の一つが太いステアリングな位ですので)
軽バンは父に頼んで敢えて細いナルディ・ウッドステアリングを付けていました。




燃費はまだまだ車両が固い様で、
高速で15km/L代と伸びません。

メインカーは気を入れないと乗れないので、
気軽に乗れるグリハス君良いですね~













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽自動車で車中泊

2024-08-20 | 趣味
 こんにちは himeです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

軽バンから軽乗用に乗り換えて、
現在、車中泊用に色々模索しています。

車中泊ですが、
これは軽バンには敵いません。
後席を畳めば幅1200ミリ、
長さ1800ミリオーバーのフラットなスペースが生まれます。
軽乗用は後席のみでは
幅は1200ミリ弱、長さが1200ミリ程で寝るには長さが足りません。
メーカー推奨のシートアレンジでも大人がゆっくり寝るには長さが足りません。
そこで後部座席を畳み、助手席を倒してフラットにするのですが、
助手席シートの凹凸でフラットにはなりません。
社外品車種専用のウレタン、マットで
何とかフラットになりました。

純正サンシェードでプライバシーを確保。

元々100Ahのサブバッテリーを2個積んでいましたが、
1個をフラットにした後席の足元スペースに押し込み、
残りをラゲッジルームのジャッキ等を降ろして置き、
運転席側後席の足元スペースに車載冷蔵庫を置く予定。
アウトドア用充電池式扇風機で暑さ対策。また、充電池が共用できる事から、
充電池式ポットを導入してお湯も確保。
これで食事もOK。

実は寒い時期に車中泊した際、
CB缶式ストーブでシュラフに大穴を開けて、
車内が大変な状態になった経験から
車内で火気を使うのを極力避けようと思い、
電力化に取り組んでいます。

オマケで父製作のラゲッジボードを載せ、
後席のアシストグリップ部にイレクターパイプをセットして、
ネットを張って車中泊仕様ほぼ完成です!

と此処までやって、
車中泊するなら軽バンの方が遥かに簡単で費用も手間も掛からない事に気付きました。(車内映画館も断念)
車中泊メインの方は軽バンもしくは軽ワゴンを選んだ方が良いと思います。

実践導入はもっと涼しくなってからですね!
楽しみ☓2(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Newカー 発進!

2024-07-28 | 趣味
 こんにちはhimeです(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

お久しぶりです!

2年程前にお遊び車用に軽バンを入手してキャンピングカーにしていた件を過去にちょこっと記事にしました。

20数年前のマニュアル軽バンで、
車載冷蔵庫やサブバッテリー等を積んでそれなりに車中泊を楽しんでいましたが、
高速制限速度80km/h時代の車なので、高速で車の流れに乗れない。
坂は登らない。
ガチガチの乗り心地。
また使い方が定まって来たのでこの度新車に移行です。

今回は軽乗用のターボ、オートクルーズコントロール付きの4WD、
パドルシフトが付いているので、
峠も楽しめますね!?

乗り心地やキャンプ、スキーでの使用を検討した結果の選択です。

車内積載量は半減ですが、
ルーフボックスで積載量アップ。

これからhime仕様にバージョンアップして行きます!

1,000キロは超えましたが、まだまだ慣らし運転中!⁠(⁠^⁠∇⁠^⁠)⁠ノ⁠






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんちゃんとお揃い!?

2024-06-01 | 趣味
 こんにちは。himeです。(^-^*)/

アニメはシーズン3が始まった「ゆるキャン△」ですが、
今更ですが主人公の一人、
志摩りんちゃんの装備について見てみたいと思います。
但し、ドラマの志摩りんちゃんです。
(そもそもテレビドラマなどを殆ど見ないので
 ドラマなど知る由もなし、
 ちょっとドラマにツッコミいれています)

 
  ©テレビ東京公式チャンネル

まずテント:モンベルのムーンライト3型ですね。
 フライにオプションのマークが付いているのがりんちゃんらしいところ。
現在は廃版になっています。
(残念ですね。りんちゃんと同じというだけで売り上げアップ...)

シェラフ:ドイターですね。
 バックパックやリュックが有名
冬キャンプならもう少し耐寒性のあるものがよいですね。
(斎藤さんはモンベルの#1だし)

マット:マークからイスカですか?
 シェラフ専門メーカーで安心

ローテーブル:キャプテンスタッグらしい。
 小型で携行に便利

バーナー:SOTOウインドマスターですね。
 軽量、高出力で〇。4本五徳が拘りか?
(りんちゃんのスタイルからすると3本で軽量化かな?)

クッカー:コールマン
 持ち手がポイントのクッカーセット    

マグ:スノーピーク

ダブルマグボトル:クリーンカンティーンというらしい。
 スリムなスタイル
(ちょっと容量が少ないかな???)

チェア:ヘリノックス グランドチェア
 ロースタイルにはぴったり!

鉈:味方屋というところらしい。
 リンちゃんが振り回すには大振り?

自転車:ダホーンかな?
 リンちゃんならミニベロでもお似合い。

バイク:ヤマハビーノ
 カブでないところが◎
(今はホンダのOEM)
 ステップに薪を載せられる。

と本格的な装備ですね。

   
    ©テレビ東京公式チャンネル

キャンプ用品はおじいちゃんのお下がりということですが、
アルバイトをしているとはいえ
確かに高校生でこの装備を揃えるのは大変ですね。

この中で、バーナーとチェアはリンちゃんとお揃いです。
それ以外も同様な装備が揃っているので、
ゆるキャン△を再現する事も可能かな?

   
     ©テレビ東京公式チャンネル

ということで私のゆるゆるキャン仕様

    
      ©テレビ東京公式チャンネル

テント:ビッグアグネス フライクリークUL2
 風通し良し!の超軽量テント
(冬場は絶対に辛い)
  虫干しで出しました。
 トレックライズ2のほうがそれらしいかな?
  980円テントはお勧めしません。

シェラフ:モンベルダウンハガー800#3
 肌触りはピカ一
冬使うなら最低#1以上が必要です。
 イスカの-30℃でもよいな???

マット:サーマレストインフレーターマット
 耐寒指数が規定されていて信頼性アップ。
 ウレタンマットと悩むところ...       

ローテーブル:SOTO
 小型軽量、ワンタッチでテーブルに!

バーナー:お揃いのSOTOウインドマスター
 火力抜群の軽量3本五徳使用
 (4本五徳も持っています)
冬はOD缶でないと絶対に無理。
(クリキャンでのCB缶はほぼ無理ですぞ!)

クッカー:EPIバックパッカーズクッカーS
 軽量チタンで110OD缶にバーナーにベストサイズ        
 ソロで本格的に料理をしないのならOK

マグ:スノーピークのチタンカップ
 最軽量のチタンカップ

ボトル:モンベルのリザーバー(1.5l)
 軽量省スペース
 水があれば生き延びられる!
ステンレスボトルならサーモス山用ですね
(大容量ならスタンレーという選択も)      

チェア:ヘリノックスグランドチェア
 りんちゃんとお揃い
(グレーは汚れが目立ちますぞ)
 担ぐことを考えるとより軽量なチェアゼロがお勧め!
 (本当に軽いです)

鉈:モーラナイフで代用
 バトニングできる丈夫さ!
 鋼なので錆に注意!

バイク:BIGスクーター
 積載量大&高速道路もOK

そしてカップヌードルカレー味で決まりです!
何気にマルちゃんのカレーうどんもGOOD!

私の場合、自分で担ぐ事を考慮して登山用の軽量な物が基本になります。

ドラマを見ていて、
本格的な料理にも挑戦したい気持ちになりますね。
スキレット等も用意しようかしら...

虫がいない、人がいない、空気が澄んでいる等で
冬しかキャンプしないというりんちゃん。
確かに、キャンプ好きの意見かもしれませんね。

ブユは本当に厄介ですから
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする