こんにちは。himeです。(^-^*)
お友達とアウトドアの話をしていて
テント泊をしてみたいとなりました。
人員3もしくは4名
テントを持っているのは私のみ。
そのテントも
ソロ用と2人用(最大3人)で
荷物などを考慮するとちょっと狭苦しい状態。
2張するのもありますが、
素人集団で設営に手間取りそうでと悩んだ挙句・・・
じゃ〜ん
新たに4人用テントをゲットです!
なぜか私がテント担当に・・・
(貯まっていたポイントに感謝!)
今回は快適性と予算との兼ね合いで選びました。
大きさ2,000×2,100×1,230mm、重量3,360g(小物含む)
私でも頑張れば?背負える重量です。
3人〜4人で使うことを考えると
前室も大きく出入り口が2つあって、
機能的で良いと思います。
オプションも豊富でグランドシートやロフト、
マットまであり、まさにリビングルームです!
ロフト
マット
大手日本メーカー製でアフターもしっかりしているので
安心して使えそうです。
(made in japanではありませんが・・・)
さて、経験から
・・・ちょっと山女子の楽しく快適なテントの選び方・・・
(ストイックとは無縁のちょっと山女子のお話)
まずメーカーは有名メーカーのほうが
使用方法やアフターなどで安心感があります。
(ショップオリジナルで優れた製品もあるので、
ショップとの付き合い方によりますね。)
ここで注意!
量販店などで扱っているキャンプ(ファミリー)テントは
自分で担いで運ぶことを考えると山には使えません!
大きさ&重量が尋常ではありません!!!
そのような事もあり専門店で購入のほうが良いかもです。
大きさについては後述するとして、
ダブルウォールテントのほうが、
設営は少し手間がかかりますが、
前室があり絶対に便利ですし、
結露等に有利です。
そして本体はテント内の換気が良くできる
メッシュ部分が大きいほうが良いです。
メッシュは寒いと聞きますが、
寒いときには装備でカバーです。
(そもそもちょっと山女子は厳冬時は行かない?)
フライシートの色はお好みでどうぞ。
一般的に暖色系は暖かそう → 暑い?
寒色系は涼しそう → 寒い?ですか。
さて、一番肝心の大きさですが、
担ぐことを考えるとできるだけ軽量なほうが良いですね。
そして軽量になるということは、
全てが小さくなるということです。
究極の軽量 = 究極のミニマムサイズは
経験上、ちょっと山女子には厳しいです。
私は1サイズ大きなモノをお勧めします。
ソロ → 1.5人用〜2人用など
テントの場合基準で1人のスペースは、
1,800×550mmと定められています。
シュラフのマットなどもこれを基準に
幅が500mmくらいのものが多いと思います。
これを基準にミニマムサイズのソロテントで
幅が800mmくらいになります。
この大きさですと、シュラフを置いて
残りの幅にバック等を置くとまるっきり余裕がありません。
快適に過ごすことを考えると
サイズを上げて幅は1,000mm位にはしたいです。
あとは、重量と価格との相談ですね。
ちなみに私のソロ用テントは、
変形ですが2,300×1,220×970mmで重量1,290gです。
最後に、本番に備えて必ず組んでみること!
これが一番大切かも・・・
同じメーカーでも異なる方式をとっていたり、
事前に準備することがあったりで、
購入後必ず試し張りします。
私の例ですが、
ソロ&2人用は事前にシール材を自分で
塗布する儀式がありました。
そして4人用は国内最大手メーカー製ですが、
ガイドロープと言われる張り縄を自分で結ばなくてはならす、
ロープワークを知らないとちょっと無理(⇒ 危険)です。
説明書は付属していますが、
ロープワークまでは記述がありませんでした。
店舗でスタッフの方に教えて頂けると思いますので、
遠慮せずに聞いてみてください。
はいモヤイ結び
(プーリンノット あっているかな?)
ちょっと山女子たる所以は、
ロープワークやその他の対応力が
必要ということです。
長く使うモノなのでよーーーく考えて
ベストなモノを選んでください。
(ここまで調べた私に拍手)
で器は揃ったけれど・・・
シュラフ等は揃えてね〜ぇ
さぁ 何時行くの〜ぉ?(」°ロ°)」
お友達とアウトドアの話をしていて
テント泊をしてみたいとなりました。
人員3もしくは4名
テントを持っているのは私のみ。
そのテントも
ソロ用と2人用(最大3人)で
荷物などを考慮するとちょっと狭苦しい状態。
2張するのもありますが、
素人集団で設営に手間取りそうでと悩んだ挙句・・・
じゃ〜ん
新たに4人用テントをゲットです!
なぜか私がテント担当に・・・
(貯まっていたポイントに感謝!)
今回は快適性と予算との兼ね合いで選びました。
大きさ2,000×2,100×1,230mm、重量3,360g(小物含む)
私でも頑張れば?背負える重量です。
3人〜4人で使うことを考えると
前室も大きく出入り口が2つあって、
機能的で良いと思います。
オプションも豊富でグランドシートやロフト、
マットまであり、まさにリビングルームです!
ロフト
マット
大手日本メーカー製でアフターもしっかりしているので
安心して使えそうです。
(made in japanではありませんが・・・)
さて、経験から
・・・ちょっと山女子の楽しく快適なテントの選び方・・・
(ストイックとは無縁のちょっと山女子のお話)
まずメーカーは有名メーカーのほうが
使用方法やアフターなどで安心感があります。
(ショップオリジナルで優れた製品もあるので、
ショップとの付き合い方によりますね。)
ここで注意!
量販店などで扱っているキャンプ(ファミリー)テントは
自分で担いで運ぶことを考えると山には使えません!
大きさ&重量が尋常ではありません!!!
そのような事もあり専門店で購入のほうが良いかもです。
大きさについては後述するとして、
ダブルウォールテントのほうが、
設営は少し手間がかかりますが、
前室があり絶対に便利ですし、
結露等に有利です。
そして本体はテント内の換気が良くできる
メッシュ部分が大きいほうが良いです。
メッシュは寒いと聞きますが、
寒いときには装備でカバーです。
(そもそもちょっと山女子は厳冬時は行かない?)
フライシートの色はお好みでどうぞ。
一般的に暖色系は暖かそう → 暑い?
寒色系は涼しそう → 寒い?ですか。
さて、一番肝心の大きさですが、
担ぐことを考えるとできるだけ軽量なほうが良いですね。
そして軽量になるということは、
全てが小さくなるということです。
究極の軽量 = 究極のミニマムサイズは
経験上、ちょっと山女子には厳しいです。
私は1サイズ大きなモノをお勧めします。
ソロ → 1.5人用〜2人用など
テントの場合基準で1人のスペースは、
1,800×550mmと定められています。
シュラフのマットなどもこれを基準に
幅が500mmくらいのものが多いと思います。
これを基準にミニマムサイズのソロテントで
幅が800mmくらいになります。
この大きさですと、シュラフを置いて
残りの幅にバック等を置くとまるっきり余裕がありません。
快適に過ごすことを考えると
サイズを上げて幅は1,000mm位にはしたいです。
あとは、重量と価格との相談ですね。
ちなみに私のソロ用テントは、
変形ですが2,300×1,220×970mmで重量1,290gです。
最後に、本番に備えて必ず組んでみること!
これが一番大切かも・・・
同じメーカーでも異なる方式をとっていたり、
事前に準備することがあったりで、
購入後必ず試し張りします。
私の例ですが、
ソロ&2人用は事前にシール材を自分で
塗布する儀式がありました。
そして4人用は国内最大手メーカー製ですが、
ガイドロープと言われる張り縄を自分で結ばなくてはならす、
ロープワークを知らないとちょっと無理(⇒ 危険)です。
説明書は付属していますが、
ロープワークまでは記述がありませんでした。
店舗でスタッフの方に教えて頂けると思いますので、
遠慮せずに聞いてみてください。
はいモヤイ結び
(プーリンノット あっているかな?)
ちょっと山女子たる所以は、
ロープワークやその他の対応力が
必要ということです。
長く使うモノなのでよーーーく考えて
ベストなモノを選んでください。
(ここまで調べた私に拍手)
で器は揃ったけれど・・・
シュラフ等は揃えてね〜ぇ
さぁ 何時行くの〜ぉ?(」°ロ°)」
そうですね。
決めるのは自分ですし、好きって気持ちが一番ですね!
(๑✧◡✧๑)
GT3とても良い車だと聞いています。
ラジコンとはいえレース頑張って下さいね!
てすが、趣味とは言えない…。
バイクは、色々あって禁止🤭もう、そっち側へは戻れません😢
愛車はジムニーなのですが、長くても2ヶ月に一回は、林道か河川敷に遊びには行きます。
マフラーとタイヤを変えただけですが、走破性はまずまず👍遊びはすれども趣味とは…。
音楽は、私はROCKですね。
MAN WITH A MISSION と、NICO Touches the Wallsが大好きで、ここ数年は、年1回はライブに行けてますが、趣味とは…。
十分に、時間とお金をかけて楽しめてないからですかね…。
趣味と呼べるのは、ブラックバス釣り🎣とラジコン(車)ですね。
しかも明日はレース❗️
行きつけのショップのシリーズ戦 第2戦‼️
マシンは、PORSCHE 911 GT3。
昨年は、PORSCHE 934RSR turbo でした。
準備は万端😊すでにワクワクです。
私事で長々とすいません。
ブログ更新を楽しみにしています。
仰る通り趣味はお金が掛かりますね。
私の場合、バイクと車、音楽は父の趣味に上手に乗っていてそれ程ではないので助かっています。
地盤があってラッキーです。
それ以外は情報収集が大切ですね!
テント泊は自然との対話を楽しみたいので登山を基本に考えています。
ですが、気張らなくても庭で充分に楽しめますよ!
是非是非体験なさって下さいね!
これから購入を考えてる人は、参考になりますね。
登山してのテント泊なのですか?
だとしたら凄いですねー🤭。
私には無縁です…。
私も、indoor outdoor の趣味がありますが、テント泊はないです😓
趣味って、何でもそうだと思うのですが、その趣味なりにお金かかりますよね!
よく、道具なんてのは…なんて人も居ますが、お金のかからないのもは趣味では無いってのが、私の自論です。
もちろん、趣味によってかかる金額には差がありますが。
himeさんは多趣味そうなんで、色々大変そうですね。
これからも、ブログで色々教えて下さい。