goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

招待状「奉祝 神楽」が来た!

2016-01-23 14:20:38 | その他
 招待状が来ました。
 2月11日(木・祝) 奉祝「神楽」です。
 平成28年建国記念年の日奉祝式典 建国を祝う集い 
 日本誕生2676年、

 広島国際会議場  フェニックスホール  午後13:30~ 16:00
 
 オープニングに「文教太鼓 葵」:広島文教女子大学付属高等学校

 式典があり、
 奉祝「神楽」 琴庄神楽団: 北広島町による「塵倫

 


 美しい日本を伝えたい  
 12:30受付 入場無料
 と言うものです、特別に日本建国に興味があるわけではありませんが、あるのは「神楽」です。
 以前、1度行った事がありますので、住所が残っていたのでしょう?
 琴庄神楽団は、山県郡東部、新舞を得意とされる神楽団ですが、新舞の「塵倫」も見たいですね。
 1演目だけではチト淋しいですが。 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
建国の日 (korman)
2016-01-23 18:43:31
kagurakkoさん こんばんわ
今季一番の寒波だそうですが、そちらは如何でしょうか?
建国記念日も間近ですね。
私は、毎年明治神宮の奉祝建国パレードに出かけます。
美しい日本の文化を伝えて行きたいですね。
パレード模様は、またアップさせていただきますね。
返信する
奉祝神楽 (kagurakko)
2016-01-23 19:35:16
こんばんは、kormanさん。
建国の日に特別関心があるわけではありませんが、我が国は神国ですので・・・
神楽が奉納されるのです。
広島一番のアトラクションです。
明日は男子駅伝が行われますが今季一番の冷え込みとかで、最高温度が1℃だとか?
去年は13位でしたから今年は世羅高校に続いて狙ってほしいものです。
返信する
おばんです! (getteng)
2016-01-23 21:24:55
kagurakkoさん
建国記念日でしたか(?_?)
返信する
奉職神楽 (kagurakko)
2016-01-23 22:21:08
こんばんは、gettengさん。
建国の日のアトラクションです、国際会議場です。
建国に関心があるわけではありませんが、神楽好きなだけです。
返信する
寒いですねー (やまねこ)
2016-01-24 10:47:50
今日はとても寒いです。
駅伝は開催されるのでしょうか?
島根はいつもですが、男女ともあまり速くないので頑張ってほしいです。

琴庄神楽団の塵倫は・・・仲哀天皇に射たれた矢を抜いて ぴょーんと投げ捨てたり、やつけられても観客の拍手で何回も生き返ったりします。面白いですよ。
返信する
寒いですね~ (kagurakko)
2016-01-24 15:05:58
こんにちは、やまねこさん。 寒いU+26C4の中、男子駅伝は広島は二位でした~U+2757 島根は残念でしたね。旧舞の塵倫を見て育っていますので新舞いの塵倫はイベントではそのような場面を見ますね。いずれにしても楽しみです!
返信する

コメントを投稿