今日の昼すぎ、出かけて帰るときに見つけた、牛田駅のメタセコイアの実です。
初めてメタセコイアの実を見つけました。
松ぼっくりを小さくしたような2cm位なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/84f471e25684f4d8d8f31ec97cc647ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/adf38093c99591807250d25d295b99f4.jpg)
随分と落葉したメタセコイアの木を見上げると確かにあったのです。
道路脇にメタセコイアの落ち葉を見ると落ちていました。
「ああ~これがメタセコイアの実だ!」と気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/307a23fe7314ea5bc63d1c2a746b5e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/5ee2b66da906299ec1c605e4b8c86d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/0c03f07c8ef620d466a9975f515f15ac.jpg)
朝、出がけに見た「JRメイプルスカイ」の2階建てバスです。
このバスでカープの優勝パレードに選手の皆さんが乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/0fd576c91a93e72a7590b8d036a3bfff.jpg)
初めてメタセコイアの実を見つけました。
松ぼっくりを小さくしたような2cm位なものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/49/84f471e25684f4d8d8f31ec97cc647ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6c/adf38093c99591807250d25d295b99f4.jpg)
随分と落葉したメタセコイアの木を見上げると確かにあったのです。
道路脇にメタセコイアの落ち葉を見ると落ちていました。
「ああ~これがメタセコイアの実だ!」と気が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4b/307a23fe7314ea5bc63d1c2a746b5e39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/5ee2b66da906299ec1c605e4b8c86d54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/94/0c03f07c8ef620d466a9975f515f15ac.jpg)
朝、出がけに見た「JRメイプルスカイ」の2階建てバスです。
このバスでカープの優勝パレードに選手の皆さんが乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/62/0fd576c91a93e72a7590b8d036a3bfff.jpg)
メタセコイアの実。たくさん落ちていましたねぇ。
木についているときは、結構高い位置につくので目立ちませんが、
葉っぱが落ちると目につきやすくなりますね。
これから道端にたくさん落ちて来ますから目立ちますね。
カープの話が出たので思い出しました。
こんど日南のカープのキャンプ地にある駅名の前に、カープの名前がつくようですね。
メタセコイアの実はホンとに小さいですね~。
アメリカフウの実は5~6センチのまあるい実なので目立ちますが…
日南もカープがキャンプするので経済効果が大なのでしょうね~。
うれしい事です‼
いろいろ又、教えくださいね~。
今日はいい天気ですね。
昨夜は風邪気味で19時ころからず~っと寝ていました。
今日は牛田クリニックでしたが、外は寒いです。
今年は寒すぎます。
お大事に。