goo自由日記

いろんな出来事を載せています見てくださいね!

牛田界隈で~

2016-01-06 15:12:10 | 近ブラ
 牛田クリニックの帰り、牛田神田通りを歩いてみました。
 (クリニックの結果は現状維持で薬も現在どうりと変わりません。)
 神田通りは随分昔は狭い通りですがバスが走っておりました。
 私が牛田へ越してきたときはもう今の牛田大橋通りに変わっておりましたが・・・
 古い家も若干残っておりますが新しい商店、住居と変貌しております。
 古い喫茶店「ピピ」は私の知人が(故人)良く行っておられた茶店です。
 (私は行った事はありません)

 


 ほうずき通りの街灯が新しくなっております。
 牛田ニュースによれば、牛田商店振興組合では牛田ほうずき通りと牛田大橋通りへデザインコンペで当選したほうずきをデザインした街路灯を設置し。
 11月23日に点灯式が行われました。と出ています。

 
 


 


 元RCU公務員宿舎の跡が更地になっております。
 牛田ニュースによれば、
 牛田本町5丁目の公務員宿舎跡地の建物が撤去され更地に整地されました。
 これから陸上トラック、スタンド付き野球場、テニスコートなどの総合施設、福祉施設等が整備されることになっていますが、通りの緑化景観に配慮した施設づくりが望まれます。

 


 
 


 広大な土地ですが牛田ニュースに出ているような沢山の施設ができるのはいつの事でしょうか?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
も-にんぐ! (getteng)
2016-01-07 06:00:23
kagurakkoさん
牛田くらいの高級住宅街になったら電線の地中埋設運動を起こしてください。
返信する
電線 (kagurakko)
2016-01-07 08:33:42
おはようございます、gettengさん。 電線の埋設は流川当たりにしてもらいたいです。あそこはすごいことになっています。垂れ下がっています。
返信する

コメントを投稿