
ご訪問ありがとうございます🙏
当地は晴れて青空が広がっていますが、風が冷たく散歩も出来ません。
さて物価高騰の折、今日はこんな話題です。
◆ポイ活芸人さん
丁度1週間前のバレンタインデーにNHKで放送された首都圏ナビ『首都圏情報ネタどり!』、今時の"ポイ活“について放送されました。
↓↓
ここ数年、相次ぐ値上げで我が家の家計でも余裕がなくなっています。トホホ
とにかく食べるものが急に高くなって、我が家の福のカミさんも日々の献立に頭を悩ましています。
もの皆上がる時代、年金シニアには厳しい生活になりました。
そんな中、買い物してポイントを貰う、いわゆる"ポイ活“で暮らしているお笑い芸人の井上ポイントさんの生活ぶりが放送されました。
この方、名前からしてポイントさんなので楽しくポイントを集めている様子、へぇ!の連続でした。でもなぁ、高齢者世帯はあまり物を買わないので真似はできません。
イトーヨーカドーは無くなってしまったし、それに買い物自体ネットで完結しているからなぁ。
そこで何かあればと調べてみて、バーチャルで野菜やお米を育てて、実物が貰えル『カウシエア」、歩くだけでポイントが貯まる「トリマ」、そしてクイズが面白そうな「モッピー」の3つのアプリを入れました。
これでスマホ一つで遊べて少しポイントが貯まる?そうですが、果たしてどうなりますか?楽しみながらしばらく遊んでみましょう。
最後に…
昔、昭和の三高と言えば、学歴、身長、収入、そして今、令和の三高と言えば、お米、野菜、たまごかな?
今日も良い一日を…