東京と言ってもとってもマイナーな田無(今は西東京市)ですが、とても良いところです。
特に実家の近くは、まわりに公園が多く、実験農場や演習林もあり、普通の畑もあり緑が多く、総合病院も郵便局も徒歩5分。図書館は隣。バス停もまん前。とても住みやすいところです。
おいしいものもあります。地元では多分有名な持ちかえり寿司の「魚孝」、うなぎの「さ和野」は実家から歩いて3分という駅の近くでもなんでもないところにある小さな店ですが、いつも賑わってます。
田無の駅の近くには手打ち蕎麦の「進士」。それから、おでんの屋台もあります(ここは今年も行けなかったなぁ~)
入ったことはないのですが、田無駅のそばにもひばりヶ丘駅のそばにも沖縄居酒屋があります。営業時間は朝の8時まで。ホンモノですね(笑)
こんなすばらしいところですが、海が遠いのが唯一の、そして決定的なマイナスポイントです
海風だいばーずHP
海風だいばーず携帯サイト
特に実家の近くは、まわりに公園が多く、実験農場や演習林もあり、普通の畑もあり緑が多く、総合病院も郵便局も徒歩5分。図書館は隣。バス停もまん前。とても住みやすいところです。
おいしいものもあります。地元では多分有名な持ちかえり寿司の「魚孝」、うなぎの「さ和野」は実家から歩いて3分という駅の近くでもなんでもないところにある小さな店ですが、いつも賑わってます。
田無の駅の近くには手打ち蕎麦の「進士」。それから、おでんの屋台もあります(ここは今年も行けなかったなぁ~)
入ったことはないのですが、田無駅のそばにもひばりヶ丘駅のそばにも沖縄居酒屋があります。営業時間は朝の8時まで。ホンモノですね(笑)
こんなすばらしいところですが、海が遠いのが唯一の、そして決定的なマイナスポイントです

海風だいばーずHP
海風だいばーず携帯サイト