沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

朝風呂

2013-01-13 17:39:19 | 日記
今日はまた朝からどんより。
時々降っていた雨が、午後から強く降るようになりました。
土砂降りカーテンが強風で走るように通るのが窓から見えました。
まだ、南東の風。

年末のオープンの時に行った瀬長島ホテルの龍神の湯。
朝6:00オープンで、朝風呂だと500円安くなります。
というわけで、なんとなく今朝行ってみました。
6:00ってまだ暗いです

外のお風呂から慶良間方面を見ると、灯台の光が見えました。
なつかしのルカン礁も
あぁ、潜りに行きたいなぁ。

雲が後ろから前へガンガン流れていきます。
なので、見ている方の海は穏かに見えますが、表面がガンガン流れています。
やっぱり、風強いのね。

そんな時間にも飛行機は離発着。
今日は昨日とは逆、南方向へ飛んで行きます。
恩納村は潜れるんだろうなぁ・・・。

お休みの日なのでどうかと思いましたが、やはり6:00代はすいていました。
私のほかには2人だけ。
湯船はいくつかあるので、貸切状態です。

その後、ぽつぽつと増えてきましたが、やっぱり湯船は貸切状態。
前回はホテルはまだオープンしていなかったのですが、今日は宿泊者の方々もお風呂に入りにきていました。
あ~、県外の方々には青空と輝く海を見せてあげたいっ。

お風呂とロビーの間にあってどちらからも入ることができるレストランでは、朝食バイキングをしてました。
温泉&朝ごはんプランがあればいいのにな~

海と空を眺めながら、リフレッシュ。
やっぱり、広いっていいな♪ ← 海と空のこと。お風呂も広いけど。

サウナもありますが、ああいう拷問的なものは苦手です(笑)
狭いし。

ちなみに今日もジンベエジェットは見られませんでした。。。
何時に飛ぶか知りたい~!

その後、波之上宮へ行って、15日のどんど焼きに間に合うようお正月のお飾りを納めてきました。
晴れ着の方がちらほら。
写真館が開いていたから、もしかしたら成人式の撮影をしたのかな?

明日の成人式は一気に北風になります。
非常に強い風で波の高さ5m。
でも、晴れればいいか、成人式には。

とはいえ、明日のダイビングの予定は中止にしました

写真は、瀬長島ホテル前。
瀬長島は強い場所なので、こういうことは大切ですね。

そうそう、3月に玉三郎が初めて組踊に出演するという公演が国立劇場であるのですが!!!
昨日の会員向けチケット発売は、販売前に整理券を配っている時点で完売したそうです。
そして、そのまま今日の一般向け販売開始のために並んだ方もいたとか。
・・・その日空いていたら行きたいな!とお気楽に考えていたのに
さすが、玉三郎。
新聞にチラシが入っていたのですが、紅型の衣装を着た玉三郎が美しすぎる
3日間・3公演しかないのですね。
もっと長くやってほしいな~。

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする