今日は晴れていました。
でも、相変わらず風が強いな~
台風27号はやはり26号と同じようなコースであがってきそう。
朝の予報ではやっと波の高さから「うねり」の文字がとれていたけれど、昼のニュースではまたうねりを伴って・・・と言われていました。
うーん、長いな~。
27号のすぐ東にも熱帯低気圧。
沖縄はがっつりと北の高気圧南の低気圧にはさまれております。
今週は平日なのになぜか小学生が登校してないな~と思ったらば、秋休みなのですねぇ。
那覇市の小学校は2学期制なのです。
秋なのですが、那覇市の公園ではひまわりが満開だそうです
昨日のゲストから某ダイビング雑誌に、伊豆の大瀬崎の情報で透明度15m~と書いてあったと聞いたのですが、そんなだったかな?
ふと、昔のログを見てみると、透明度2mとか4mとか書いてありました。
15mというのは湾内じゃなくて外海のことなのか。。。
今の大瀬崎は透明度があがったのか。。。
ちなみにイントラになった最初の夏に一番たくさんライセンス講習で潜った逗子小坪は透明度50cmとか1mとか。。。
その後、透明度8mと書かれている海で潜った講習生のコメントが「きれいな海ダイブとても感激でした」って
今、沖縄の海を潜ってるシアワセを忘れちゃいけないな~
もちろん伊豆には伊豆の良さがありますよ
ミギマキ&タカノハダイとか、トラウツボとか、テングダイとか見たいな~と思うこともあり
さて、明日は少しは波がおさまってくれそうです
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
でも、相変わらず風が強いな~

台風27号はやはり26号と同じようなコースであがってきそう。
朝の予報ではやっと波の高さから「うねり」の文字がとれていたけれど、昼のニュースではまたうねりを伴って・・・と言われていました。
うーん、長いな~。
27号のすぐ東にも熱帯低気圧。
沖縄はがっつりと北の高気圧南の低気圧にはさまれております。
今週は平日なのになぜか小学生が登校してないな~と思ったらば、秋休みなのですねぇ。
那覇市の小学校は2学期制なのです。
秋なのですが、那覇市の公園ではひまわりが満開だそうです

昨日のゲストから某ダイビング雑誌に、伊豆の大瀬崎の情報で透明度15m~と書いてあったと聞いたのですが、そんなだったかな?
ふと、昔のログを見てみると、透明度2mとか4mとか書いてありました。
15mというのは湾内じゃなくて外海のことなのか。。。
今の大瀬崎は透明度があがったのか。。。
ちなみにイントラになった最初の夏に一番たくさんライセンス講習で潜った逗子小坪は透明度50cmとか1mとか。。。
その後、透明度8mと書かれている海で潜った講習生のコメントが「きれいな海ダイブとても感激でした」って

今、沖縄の海を潜ってるシアワセを忘れちゃいけないな~

もちろん伊豆には伊豆の良さがありますよ

ミギマキ&タカノハダイとか、トラウツボとか、テングダイとか見たいな~と思うこともあり

さて、明日は少しは波がおさまってくれそうです





海風携帯サイトはこちら