今日は晴れ。
南風で、海も穏やか。
まるで梅雨明けのようです。

それはそれでうれしいのですが、やっぱり梅雨がこないと水不足になります
ダムの貯水率も下がっています
さっと入ってさっとあけて、できれば夜だけ降ってくれればありがたいのですが・・・。
さて、そんなダイビング日和の本日は。。。サンゴ保全活動です
もう、寒さに震えることなく活動できます

今日は、釣り糸を口にひっかけてしまっていたアオウミガメもレスキューできたそうです。
なんでそんなの口に入れちゃうんだよぉ。
でも、取ってもらえてよかったね。
船の上にあげて取ったそうですが、写真撮れなかったそうです。
助けてあげたIさん、みんなに良いことあるかも~と言われ、宝くじ買おうかな~と言ってました。
釣り人のみなさ~ん、糸を切っても海中には残りますので・・・
戻るとき、ちょうど客船が那覇港に入ろうとしているところでした。
待機中。

バースも待機中。

着岸するところ、見たかったなぁ。
早く終わったので、髪の毛を切ってきました。
軽くなった
夏気分で切りすぎたかな。
ま、いっか。
伸びるもんだし。

ショップに戻ろうとすると、小禄バイパス渋滞・・・。
一時間前はすいていたのに~。
と思ったら、生コン車が立ち往生してました。
バッテリー上がり?
そして、先ほどショップの前にパトカーが。
自転車盗難防止でコドモたちに防犯登録するよう指導しているとか。
急に気温が上がるといろんなことがおこるのでしょうか~?
沖縄も負けずに真夏日が続きます
体調管理、気をつけましょうね
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
南風で、海も穏やか。
まるで梅雨明けのようです。

それはそれでうれしいのですが、やっぱり梅雨がこないと水不足になります

ダムの貯水率も下がっています

さっと入ってさっとあけて、できれば夜だけ降ってくれればありがたいのですが・・・。
さて、そんなダイビング日和の本日は。。。サンゴ保全活動です

もう、寒さに震えることなく活動できます


今日は、釣り糸を口にひっかけてしまっていたアオウミガメもレスキューできたそうです。
なんでそんなの口に入れちゃうんだよぉ。
でも、取ってもらえてよかったね。
船の上にあげて取ったそうですが、写真撮れなかったそうです。
助けてあげたIさん、みんなに良いことあるかも~と言われ、宝くじ買おうかな~と言ってました。
釣り人のみなさ~ん、糸を切っても海中には残りますので・・・

戻るとき、ちょうど客船が那覇港に入ろうとしているところでした。
待機中。

バースも待機中。

着岸するところ、見たかったなぁ。
早く終わったので、髪の毛を切ってきました。
軽くなった

夏気分で切りすぎたかな。
ま、いっか。
伸びるもんだし。

ショップに戻ろうとすると、小禄バイパス渋滞・・・。
一時間前はすいていたのに~。
と思ったら、生コン車が立ち往生してました。
バッテリー上がり?
そして、先ほどショップの前にパトカーが。
自転車盗難防止でコドモたちに防犯登録するよう指導しているとか。
急に気温が上がるといろんなことがおこるのでしょうか~?
沖縄も負けずに真夏日が続きます

体調管理、気をつけましょうね





海風携帯サイトはこちら