今日はくもり時々晴れ。
また、夏日が戻りました。
さて、今日はまた月曜に発注したものが届きました。
お着替え用テントを新調しました~
ジャーン。

今までのは、下や脇からワイヤーがはみ出てきたのをバイアステープ縫い付けて継ぎあてしたり、ワイヤーの継ぎ目がはずれちゃったのをインシュロックとビニールテープで留めなおしたり、修繕しながら使っておりましたが、とうとう出入り口のファスナーが壊れてしまいました
そうっとつまんで開け閉めすれば使えるのですが(笑)
閉まらないとお着替えテントの意味がないですもんねぇ
新しいのはちょっと背が低いみたい。
そして、広い。
下の部分は何にもないけど、あの布が濡れて厄介だったから、ない方がいいな。
その分床にひく用のビニールシートがついていました。
ペグは使えないので、ウエイトを留めるためのマジックテープの縫い付けました
古いのにつけてたのを外して再利用です

低くて広い分風に強くなったかな~?
そんなこんなで他のものも届いていたので、段ボール片付けたりなんかしていたらば、新規のお客様がひょっこりご来店。
ビックリした。
グーグルのおかげで、訪ねてこられるようになったんですね~。
そして、車のオイル交換もしてきました~。
戻ると、今度は豊見城警察からお巡りさんが巡回にみえました。
若くて背が高くて顔が濃いいイケメンおまわりさんでした。
戸締り忘れて出かけてる間に来られなくてよかった
多分、年に一回はいろいろ確認に来るのかな。
新任の人が来るのかな。
「特に何も変わりはありません!」と答えましたが、「いえ、着実に歳を取ってます!」と付け加えたかったです
明日はしっかり晴れマーク
さわやかなダイビング日和になりそうです
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
また、夏日が戻りました。
さて、今日はまた月曜に発注したものが届きました。
お着替え用テントを新調しました~

ジャーン。

今までのは、下や脇からワイヤーがはみ出てきたのをバイアステープ縫い付けて継ぎあてしたり、ワイヤーの継ぎ目がはずれちゃったのをインシュロックとビニールテープで留めなおしたり、修繕しながら使っておりましたが、とうとう出入り口のファスナーが壊れてしまいました

そうっとつまんで開け閉めすれば使えるのですが(笑)
閉まらないとお着替えテントの意味がないですもんねぇ

新しいのはちょっと背が低いみたい。
そして、広い。
下の部分は何にもないけど、あの布が濡れて厄介だったから、ない方がいいな。
その分床にひく用のビニールシートがついていました。
ペグは使えないので、ウエイトを留めるためのマジックテープの縫い付けました

古いのにつけてたのを外して再利用です


低くて広い分風に強くなったかな~?
そんなこんなで他のものも届いていたので、段ボール片付けたりなんかしていたらば、新規のお客様がひょっこりご来店。
ビックリした。
グーグルのおかげで、訪ねてこられるようになったんですね~。
そして、車のオイル交換もしてきました~。
戻ると、今度は豊見城警察からお巡りさんが巡回にみえました。
若くて背が高くて顔が濃いいイケメンおまわりさんでした。
戸締り忘れて出かけてる間に来られなくてよかった

多分、年に一回はいろいろ確認に来るのかな。
新任の人が来るのかな。
「特に何も変わりはありません!」と答えましたが、「いえ、着実に歳を取ってます!」と付け加えたかったです

明日はしっかり晴れマーク

さわやかなダイビング日和になりそうです





海風携帯サイトはこちら