goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

自動車税!

2017-05-30 16:24:22 | 日記
今日は曇り時々晴れの予報でしたが、晴れたけど、雨雲がところどころに発生していてドキドキです。
シーツとタオルケットを干してきたので・・・

さて、今年も自動車税の時期となりました。
中央郵便局で払ってきましたが、、、5年前に西町の郵便局でブルーベリー黒糖をもらってから期待して行っているのですが、、、中央郵便局はポケットティッシュさえくれませんでした(笑)
コンビニにすればよかったかな~

先日いつもしているイルカのピアスをなくしたので、また予備を買いに行きました
定番商品なので、必ずあってありがたい。
できれば片っぽだけ売ってくれるともっとありがたいんだけど
ジュゴンと悩んだけど、やっぱりイルカにしました


そして、Kご夫妻に優待券のようなものをいただいたので、近くでランチ。
トムヤムクンそば
酸味がおいしい。


久々の国際通りなので、食後にコーヒーも。
栄町市場の自家焙煎の豆だそうで、あまみがあっておいしいコーヒーでした
ミルクと砂糖じゃなくて、チョコがついてくるのもうれしい


久々なので、ちょっとウロウロ。
花商に行ってみたらば、キレイになっていてビックリ。


やっぱり、外国人観光客と修学旅行生でにぎわっておりました。

でも、サイオンスクエアはがら~~~ん。
本屋もアウトドアグッズの店も撤退しちゃったのね。。。
「やっぱり・・・」としか言いようのない状態でした。
なんかこう、、、そういう場所ってあるよね、、、っていう。

農連市場も再開発なんだよね~。
牧志公設市場はどうなるのかな。

・・・今日は、蒸し暑かったね。


平和通りを歩いていたら、抜かしたカップルの女性が「じーまみどうふってごま豆腐だよね。どこもおんなじのがあるね~」って言ってたので、振り返って「ピーナッツです!」と言いたかったけど我慢しました。
言った方がよかったかしら。

時々は観光客目線で探索しないとな~と思ったりもするわけです。

とりあえず、自動車税払って落ち着いた

と思って、店に戻るとお家賃の請求書がポストに入っていました。
まだ、5月じゃ~ん。
いつも月初めに来るのに~。

明日からはまた梅雨前線がかかってきそうです。
梅雨明けまで、もう一息!

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする