今日は梅雨の中休み。
夏を感じさせるお天気でした。
来るね~、今年も。
少し、暑さになれてきました。
あっちもこっちも穏やかですが、あえて崎本部ビーチ。
今日は本部ツアー
幻のゼブラアナゴを探しに行きました~!
見つけました~!
引っ込みました~!
その後、出てきませんでした~!
悔しいので、穴撮ってきた

人慣れしていないチンアナゴを想定して、そうっと寄って行って、少し遠くから写真を撮ろうとしただけなのに。
引っ込む速度はハゼなみでした。
チンアナゴみたいにそうっと少しづつ短くなるのかと思いきや、一瞬で全身隠れました
しばらく待ってたのに~。
そして、もう一回行ってみたのに~。
全然出てこない。
こりゃー、他のダイバーさんがいたら見られないなぁ


それとも、いつも引っ込んでるわけでもないのか・・・
幻のゼブラアナゴ。
しっかり見てきましたが、写真はありません
というわけで、ちっちゃいものシリーズ。



これが一番大きかった(笑)

そして、崎本部ビーチからの~

ご近所だいばー・ゆみこさんおススメのよへなあじさい園です。
入口からもうアジサイがいっぱい。
キレイ~~~。
この先が右カーブの上り坂なのですが、カーブの先に・・・。

ここでみんな歓声をあげます。
この、南国の植物と青い空と、アジサイの海
地植えのアジサイ見るの何年振りだろ~~~。
ここ数年はメイクマンで売っている鉢植えしか見てない気がします。
う~ん、陸もいいな~
そして、本部ツアー続いて、初・キャプテンカンガルー。

ファーストフードじゃないハンバーガー。
美味しかったです。
デザートのぜんざいは、、、本部ツアーとしては新垣ぜんんざいに寄りたかったけど、スーパーで名護のひがし食堂のぜんざいアイスバーを

来週からまた梅雨空が戻る予報です。
もう、あけちゃっていいんだけど、アジサイのことを想うともう少し降った方がいいよね
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
夏を感じさせるお天気でした。
来るね~、今年も。
少し、暑さになれてきました。
あっちもこっちも穏やかですが、あえて崎本部ビーチ。
今日は本部ツアー

幻のゼブラアナゴを探しに行きました~!
見つけました~!
引っ込みました~!
その後、出てきませんでした~!
悔しいので、穴撮ってきた


人慣れしていないチンアナゴを想定して、そうっと寄って行って、少し遠くから写真を撮ろうとしただけなのに。
引っ込む速度はハゼなみでした。
チンアナゴみたいにそうっと少しづつ短くなるのかと思いきや、一瞬で全身隠れました

しばらく待ってたのに~。
そして、もう一回行ってみたのに~。
全然出てこない。
こりゃー、他のダイバーさんがいたら見られないなぁ



それとも、いつも引っ込んでるわけでもないのか・・・

幻のゼブラアナゴ。
しっかり見てきましたが、写真はありません

というわけで、ちっちゃいものシリーズ。



これが一番大きかった(笑)

そして、崎本部ビーチからの~

ご近所だいばー・ゆみこさんおススメのよへなあじさい園です。
入口からもうアジサイがいっぱい。
キレイ~~~。
この先が右カーブの上り坂なのですが、カーブの先に・・・。

ここでみんな歓声をあげます。
この、南国の植物と青い空と、アジサイの海

地植えのアジサイ見るの何年振りだろ~~~。
ここ数年はメイクマンで売っている鉢植えしか見てない気がします。
う~ん、陸もいいな~

そして、本部ツアー続いて、初・キャプテンカンガルー。

ファーストフードじゃないハンバーガー。
美味しかったです。
デザートのぜんざいは、、、本部ツアーとしては新垣ぜんんざいに寄りたかったけど、スーパーで名護のひがし食堂のぜんざいアイスバーを


来週からまた梅雨空が戻る予報です。
もう、あけちゃっていいんだけど、アジサイのことを想うともう少し降った方がいいよね





海風携帯サイトはこちら