goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず日記

沖縄県那覇市のダイビングショップ 海風だいばーず スタッフ日記
http://www.kaifu-divers.com

かくに~ん

2018-11-17 18:17:30 | 日記
今日は曇り予報でしたが、晴れてました

リクエストで大浦湾へ~。
ほどよい北風。


あったかいけど、もう11月です。
久しぶりのカヌチャビーチ。
陸は台風の爪痕が・・・。

車入れないから、器材運んでください・・・。

でも、改装していたトイレとシャワールームはとっても上等になってました

そして、海の中。
アオサンゴ、浅いところの上部は折れたところもあったそうですが、健在でした。
これまた、安定の癒し感。
もう、うっとりです。
ずっと見てられる。






動画もどうぞ。
その1
その2


お気に入りのサンゴも元気でした。



カクレクマノミチェック~。
顔に痣のあったコがいなくなってました




なんて、まったりしていたら、ナポレオン登場。
マクロモードのしてたから、焦ってこんなんしか撮れなかった


図鑑っぽく。



セジロクマノミも無事~。


顔アップで。



イセエビチェック、留守。


イソバナガニがいたイソバナ、折れちゃってた。。。


こちらは相変らずの群れ群れ。


ウミウシは少ないよ~。


はぁ~、癒されました。


そして、気になる「やかそば」。
去年はステーキ幟だらけでしたが、今年は自家製麺幟1つだけ。
今年は自家製麺推しなのか!?

ん?
レバニラ推し?


ステーキ推し相変らず。
この中の写真、シュリンプのは私が食べたやつかも(笑)


まぜそば・わかめそば、など意図が謎のメニューも相変らず。

中味カレー、気になる!


でも、自家製麺推しですから、やっぱりそばで。
牛もやしそば(少なめ)です。
何が少なめなのかは謎です。


自家製生麺。


スープ、しっかりカツオだしでおいしい

ちなみに食券販売機は相変らず値段のみの表記。
自分の食べたいものの値段の食券を買って、渡すときに何か伝えるシステム。
今日はちゃんとお釣り入ってたよ(笑)

冬の始まりを感じる大浦湾ツアーでした

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで

海風だいばーずのホームページはこちら

海風携帯サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする