今朝は明るくなると同時に蝉も大合唱。
朝から陽射しもきつくて、いよいよ本格的に梅雨明けだ~。
と、思いきや、一雨きました。

これで、すっきり晴れるのか~と思いきや、どんよりと雲に覆われて降ったりやんだり。
そんなわけで、今日もムシムシ梅雨のようでした。

今日は到着後ダイビング。
相変らず空港は混んでます。
駐車場もいっぱいで、到着してから荷物が出るまで1時間近くかかるし、いったいどうすればいいんだ~状態。
レンタカーやバスだけじゃなくて、ダイビング業者の待機場もほしいです
ランチはたいちそばへ。
ゆしどうふにするか、アーサにするか、悩んでいたら、トッピングを発見。
というわけで、ゆしどうふそばにアーサトッピング
紅ショウガとふーちばーは自分でトッピング

そして、瀬良垣へ。
午後2ダイブは初めてかも。

思ったより風が強かった。
本当に、このしつこい南西の風、そして雨。
もううんざりだ~~~!
でも、久しぶりの砂地、楽しかったな。
沖縄の色白なゴンズイ。

所在なくうろつくコバンザメ。
だれか、カメさん驚かしたでしょ。

まだ、目がぼんやり。

今日はいろんな魚にアタックされました。
守る季節なのね。
落ち着きのないコ。

動画もどうぞ。
可愛かった一口サイズのコブシメ。
美味しそうだなんて・・・。

動画もどうぞ。
小さいころからペアなんだね~。
仲良しさん。


明日の天気予報から晴れマークが消えました。
傘マークもないけど。
波あがるし・・・。
低気圧発達したのかな。
はやくゆるりと高気圧に覆われたい。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
朝から陽射しもきつくて、いよいよ本格的に梅雨明けだ~。
と、思いきや、一雨きました。

これで、すっきり晴れるのか~と思いきや、どんよりと雲に覆われて降ったりやんだり。
そんなわけで、今日もムシムシ梅雨のようでした。

今日は到着後ダイビング。
相変らず空港は混んでます。
駐車場もいっぱいで、到着してから荷物が出るまで1時間近くかかるし、いったいどうすればいいんだ~状態。
レンタカーやバスだけじゃなくて、ダイビング業者の待機場もほしいです

ランチはたいちそばへ。
ゆしどうふにするか、アーサにするか、悩んでいたら、トッピングを発見。
というわけで、ゆしどうふそばにアーサトッピング

紅ショウガとふーちばーは自分でトッピング


そして、瀬良垣へ。
午後2ダイブは初めてかも。

思ったより風が強かった。
本当に、このしつこい南西の風、そして雨。
もううんざりだ~~~!
でも、久しぶりの砂地、楽しかったな。
沖縄の色白なゴンズイ。

所在なくうろつくコバンザメ。
だれか、カメさん驚かしたでしょ。

まだ、目がぼんやり。

今日はいろんな魚にアタックされました。
守る季節なのね。
落ち着きのないコ。

動画もどうぞ。
可愛かった一口サイズのコブシメ。
美味しそうだなんて・・・。

動画もどうぞ。
小さいころからペアなんだね~。
仲良しさん。


明日の天気予報から晴れマークが消えました。
傘マークもないけど。
波あがるし・・・。
低気圧発達したのかな。
はやくゆるりと高気圧に覆われたい。




海風携帯サイトはこちら