今日も重たい雲と青空が交互にやってくる台風接近中らしい天気でした。
三叉路で信号を待ち中。
前方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9d/304d47d60cf1b1c6800e56404ebf3b3c_s.jpg)
右横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/96/60420eedaa200d35792077f0e1d26e1f_s.jpg)
雨も困るけど、日焼け止め塗り忘れたから強烈に晴れても困るよ(笑)
都心(県庁前らへん)では、台風対策が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/86/095d7874474a0d8f5d13b56307070618_s.jpg)
あ、奥武山公園もだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/36/f3375c898539fb610c59c2663d70e145_s.jpg)
進路は西へとそれているので、もろもろを仕舞い込まなくても大丈夫かな~。
でも、暴風域に入らなくても暴風が吹くと天気予報で言ってます。
うーむ。
幟と看板はもう昨日の朝しまいました。
ファックス交換終了~。
電話帳を登録しようかと思ったけれど、、、。
そんなに必要ないかなと思ったりもして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/6b/67572c433ed40cfedb095de74f15cf43_s.jpg)
旧タイプと違うのは、ファックスが画面で確認できるから印刷しなくてOKなこと。
SDカードを入れて電話帳とか録音に使えるのも新しい。
NTT西日本のポイントで交換できました。
そういえば、クレジットカードリーダーも電話とつながっているんだけど、新しいシステムだとWiFiなので、つなげなくてOK。
線がない方がラク~と、またあれこれつなげながら思いました。
コンセントの差込口が圧倒的に足りないデスク廻り。。。
本当に、電気がないとな~んにもできないってことか。
五時の天気予報、明日のひしゃげ傘マークが普通の傘マークに変わってました。
波の高さも風の強さも変わらないけど、暴風域には入らないのは確定かな。
島の間をそうっとすばやく通り過ぎてほしいです。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
海風だいばーずのホームページはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海風携帯サイトはこちら
三叉路で信号を待ち中。
前方。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/77/9d/304d47d60cf1b1c6800e56404ebf3b3c_s.jpg)
右横。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/96/60420eedaa200d35792077f0e1d26e1f_s.jpg)
雨も困るけど、日焼け止め塗り忘れたから強烈に晴れても困るよ(笑)
都心(県庁前らへん)では、台風対策が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/86/095d7874474a0d8f5d13b56307070618_s.jpg)
あ、奥武山公園もだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/36/f3375c898539fb610c59c2663d70e145_s.jpg)
進路は西へとそれているので、もろもろを仕舞い込まなくても大丈夫かな~。
でも、暴風域に入らなくても暴風が吹くと天気予報で言ってます。
うーむ。
幟と看板はもう昨日の朝しまいました。
ファックス交換終了~。
電話帳を登録しようかと思ったけれど、、、。
そんなに必要ないかなと思ったりもして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/6b/67572c433ed40cfedb095de74f15cf43_s.jpg)
旧タイプと違うのは、ファックスが画面で確認できるから印刷しなくてOKなこと。
SDカードを入れて電話帳とか録音に使えるのも新しい。
NTT西日本のポイントで交換できました。
そういえば、クレジットカードリーダーも電話とつながっているんだけど、新しいシステムだとWiFiなので、つなげなくてOK。
線がない方がラク~と、またあれこれつなげながら思いました。
コンセントの差込口が圧倒的に足りないデスク廻り。。。
本当に、電気がないとな~んにもできないってことか。
五時の天気予報、明日のひしゃげ傘マークが普通の傘マークに変わってました。
波の高さも風の強さも変わらないけど、暴風域には入らないのは確定かな。
島の間をそうっとすばやく通り過ぎてほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
海風携帯サイトはこちら