今朝は雨でした~。
もー、よく降るな~
やっと風が東寄りになってきました。
砂辺ビーチ。
お昼にはドン引き~になるので、早目に来ました
潜るのはのんびりだけど
これが、帰るとき。
大潮だね~。
セジロ、がんばってます。
名前も可愛いケラマコネコウミウシ。
糸くずちゃんもがんばってます。
しっぽのニョロニョロ感も可愛いな~。
ヒメの方のコモンです。
ちっちゃいの探してて、タコと目が合ってドッキリするビビリなワタシ。
フサフサ。
撮ってみる。
トルコアイス。
ゾウゲイロウミウシ、たくさん増えるといいな~
今までで最大だったかも。
黄色が好きなゲストさんだからかレモンがたくさんでした。
ヒスイカズラに似てるなって思った。
同じ場所に復活。
成長してるな~。
このムチカラマツに8匹いました。
誰か1匹が陽性になったら、クラスター発生だな~なんて思ってしまう・・・。
二匹が出会いそうでした。
じれったい。
色合いが可愛い。
以前メイクマンで売っていたのがこんな感じだった・・・。
ここは、ハナビラが同居。
今日は慰霊の日。
今年も追悼式や慰霊祭は中止や規模縮小。
それでも、平和を祈る気持ちは例年通り。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
もー、よく降るな~
やっと風が東寄りになってきました。
砂辺ビーチ。
お昼にはドン引き~になるので、早目に来ました
潜るのはのんびりだけど
これが、帰るとき。
大潮だね~。
セジロ、がんばってます。
名前も可愛いケラマコネコウミウシ。
糸くずちゃんもがんばってます。
しっぽのニョロニョロ感も可愛いな~。
ヒメの方のコモンです。
ちっちゃいの探してて、タコと目が合ってドッキリするビビリなワタシ。
フサフサ。
撮ってみる。
トルコアイス。
ゾウゲイロウミウシ、たくさん増えるといいな~
今までで最大だったかも。
黄色が好きなゲストさんだからかレモンがたくさんでした。
ヒスイカズラに似てるなって思った。
同じ場所に復活。
成長してるな~。
このムチカラマツに8匹いました。
誰か1匹が陽性になったら、クラスター発生だな~なんて思ってしまう・・・。
二匹が出会いそうでした。
じれったい。
色合いが可愛い。
以前メイクマンで売っていたのがこんな感じだった・・・。
ここは、ハナビラが同居。
今日は慰霊の日。
今年も追悼式や慰霊祭は中止や規模縮小。
それでも、平和を祈る気持ちは例年通り。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら