今日は、曇りのち晴れ。
やっとうねりもとれた砂辺へ。
風波はあるけどね~。
ゆうべは大雨だったし、風は南西のまんまだし。
わかってはいたけど、ニゴニゴでした。
表層2mは・・・見えない。
上から見ると、こゆい緑がかなり沖まで覆ってました。

まぁ、わかってはいましたが。
奥武島ビーチも真栄田ビーチもクローズの夏です
でも、ゲストをお送りした帰りにカーラジオをつけたらば、高校野球中継が聞こえてきてちょっと日常が戻った気がしてじんと来ました。
その後、応援団の熱い演奏が聞こえないことに気づいて、切なくなったり。
沖縄尚学は4日目の第三試合。
今のところ、金曜の13:00の予定です。
今日の沖縄の新規感染者数は、約一か月ぶりに前の週の同じ曜日を下回ったそうです。
このままおさまっていってほしい
大きくなってる

今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
やっとうねりもとれた砂辺へ。
風波はあるけどね~。
ゆうべは大雨だったし、風は南西のまんまだし。
わかってはいたけど、ニゴニゴでした。
表層2mは・・・見えない。
上から見ると、こゆい緑がかなり沖まで覆ってました。

まぁ、わかってはいましたが。
奥武島ビーチも真栄田ビーチもクローズの夏です

でも、ゲストをお送りした帰りにカーラジオをつけたらば、高校野球中継が聞こえてきてちょっと日常が戻った気がしてじんと来ました。
その後、応援団の熱い演奏が聞こえないことに気づいて、切なくなったり。
沖縄尚学は4日目の第三試合。
今のところ、金曜の13:00の予定です。
今日の沖縄の新規感染者数は、約一か月ぶりに前の週の同じ曜日を下回ったそうです。
このままおさまっていってほしい

大きくなってる





海風携帯サイトはこちら