今日も小雨降る朝。
今日は前兼久から真栄田岬へボートダイビング。
朝、西原から自動車道で向かっていると、沖縄南よりかなり手前から流れが悪くなってきました・・・。
西原までは順調だったのにな~~~。
何渋滞かわからないままのろのろと沖縄南へ。
中央分離帯のフェンスが向こう側からこちらへと曲がっていて、両方の追い越し車線が封鎖されてました。
事故車はなく、もう事後処理?
当て逃げ?
というわけで、予定より遅れての到着。
ドキドキする。
那覇から北上したみなさん、大丈夫でしたか~?
というわけで、出港20分前到着。
忘れ物もあってさらにドキドキ。
助けてくれたみなさん、ありがとう
そんな始まりでしたが、だんだん晴れて青空が。
空が青いってステキ。
久しぶりの青の洞窟。
海中は一番乗りで、のんびり散策してきました。
ソリハシコモンエビも久々に。
キラキラ動画はこちら。
まるで、タイマイのようにダイバーが視界に入らないアオウミガメ。
今日は若い個体でかわいい。
無視され動画はこちら。
それにしても、気温も水温も低めな今日この頃。
さ・む・い。
そんな時には雪山ウミウシ。
出逢いの予感。
風が南寄りになって、むわっとしてきました。
また、南西でじめじめの日々・・・。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら
今日は前兼久から真栄田岬へボートダイビング。
朝、西原から自動車道で向かっていると、沖縄南よりかなり手前から流れが悪くなってきました・・・。
西原までは順調だったのにな~~~。
何渋滞かわからないままのろのろと沖縄南へ。
中央分離帯のフェンスが向こう側からこちらへと曲がっていて、両方の追い越し車線が封鎖されてました。
事故車はなく、もう事後処理?
当て逃げ?
というわけで、予定より遅れての到着。
ドキドキする。
那覇から北上したみなさん、大丈夫でしたか~?
というわけで、出港20分前到着。
忘れ物もあってさらにドキドキ。
助けてくれたみなさん、ありがとう
そんな始まりでしたが、だんだん晴れて青空が。
空が青いってステキ。
久しぶりの青の洞窟。
海中は一番乗りで、のんびり散策してきました。
ソリハシコモンエビも久々に。
キラキラ動画はこちら。
まるで、タイマイのようにダイバーが視界に入らないアオウミガメ。
今日は若い個体でかわいい。
無視され動画はこちら。
それにしても、気温も水温も低めな今日この頃。
さ・む・い。
そんな時には雪山ウミウシ。
出逢いの予感。
風が南寄りになって、むわっとしてきました。
また、南西でじめじめの日々・・・。
今日のゲストと海の様子は海風アルバムで
海風だいばーずのホームページはこちら
海風携帯サイトはこちら