大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

頑張ってる大和

2018-08-31 | 大和12歳 弥生6歳半
8月中旬に、数日だけ秋が来たぁぁ~と喜んでいた大和☆

早朝ワン散歩では、ガァ~~ッと走り回る姿も復活ねっ
って、喜んでいたら・・・

また、猛暑が戻ってグタァァァ

相変わらず、寝転がったまま食べております

食欲は、まぁまぁだね

猛暑が戻ってきたときに、一度嘔吐しちゃったけど・・
そのあと、なんとか頑張ってやっております

ある日の朝食風景

朝はウッドデッキが涼しいので、ここで食べることもしばしば

今年はノウゼンカズラが見事に咲き誇っています~

ちょっと、オシャレに言い換えれば
南国のテラスで、ブレックファーストな大和くんね☆

先日、でっかいでっかいスイカが届きました!

弥生と重さが同じくらい、12キロはあったのょ~~

あら、大和くん起きましたね☆

このでっかいでっかいスイカが届いたとき、
あまりの大きさに、逃げていってしまった大和&弥生でした(笑

今日で8月も終わり
暑さも終わって欲しいなぁぁ~~~


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶不調だった大和

2018-08-22 | 大和12歳 弥生6歳半
3週間以上ぶりのブログになります

8月に入ってから、大和が絶不調でした・・・


毎回、寝転がって食べていたごはん
7月末頃、食欲が落ちきたなぁと
少し心配していました

暑さでへばってきたかねぇぇ


首に保冷材巻いて、お昼寝してました


それが・・・

8月2日の夜中から、3日未明にかけて突然嘔吐

日中も嘔吐を繰り返し、もちろん何にも食べないしで
あえなく、病院送り

対処療法で、吐き止め、消化促進、の薬4日分
(ファモチジン+プロナミド)

大嫌いな病院から帰ったら、大和はお疲れモードで寝てます

弥生は、久しぶりにひとりで留守番して、違う意味でお疲れ(笑

それから、大和くん・・・5日間も食べませんでした・・・

なんて頑固な
いやいや、甲斐犬らしいというか何というか

お腹はすごい空いてたと思う
でも、食べると吐く行為が辛いから
だから、食べたくない

おそらく、大和はそう考えていたんだろうなぁ

飲水はしていたので、とりあえず大丈夫だろうと判断

その後の病院、嘔吐が薬で止まっている
食べ始めれば次は、下痢がやってくるだろうとのこと

消化促進、下痢止め、感染症対応、の薬4日分
(プロナミド+ディアバスター+フラジール)

この辺りから、少しずつ食べるようになってきて
世間はお盆休みに突入するも、もう一回病院へ

食べ始めてるのなら、もう少し同じ薬で対応
良い便が出てくれれば、とりあえず終了とのこと

この間、少し涼しい日もあって
なんとか復活し始めました

あたし、ものすご~く心配しちゃったの☆

って、大和のハウスを占領しながら(笑 弥生が申しておりましたょ

院長先生の判断は、胃腸炎
加齢+猛暑で、免疫力が低下してのことだろうって・・・

早起きして、涼しいうちにワン散歩してたんだけど
今年の暑さ続きは、大和には堪えたんだね

でもね、5日間も食べなくても
なんか見た目!?
元気なんだよねぇぇ

それが、困ったもんで・・

ノラ猫を見つけりゃ、弥生とともに走って追っかけるし・・・
午前中は、お庭に出たいとアピールするし・・・
雷が鳴れば、空に向かって吠えまくってたし・・・

やっぱり、甲斐犬だねぇぇ(笑

お盆休みの後半

大丈夫になったかなぁと
花火を見に、出かけられるまでになりました


・・・ということで、大和のことが心配で
パソコンを開く気になれず
3週間余りが過ぎていきました

あれ??
どうしちゃったの??
って、心配してくださった方々
ありがとうございました


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東から台風やってきた

2018-07-29 | 大和12歳 弥生6歳半
台風12号が、異例のコースでやってきた・・・

東から台風がやってくるなんて、確かに珍しい

28日朝ワン散歩、弥生さんのカッパ姿

朝から霧雨、弥生さんが大和と一緒に行きたくないアピール

大和を先にゆっくり歩かせてから、次に弥生さんの番でした

弥生さん、別々にお散歩行くの・・ホントは、面倒なんだけど・・

弥生が帰ってくると、大和は顔を付けて迎えるんだょ

これって、お互いに情報交換してるらしいねぇぇ

雨模様のあさごはん風景、大和くん☆

雨が降ったりやんだりだねぇぇ

天気予報と雨雲レーダーをにらめっこ

午後2時に夕方のワン散歩へGO!!

カッパ隊にならずに済みました

大和くんは、涼しいから楽しそうだしね~

ゆっくり1時間くらい歩いて、帰ってきたらいきなり大雨

ギリギリセーフだったようです

台風が東から異例のコースでやって来るって、想像できなくて・・

久々に避難袋をひっぱり出して、ワンコ達の物も備えてみました

ねぇねぇ~ 弥生さん ☆ ちょっと、お出かけって思ったらしいけど(笑

ワンコ達の用意もしたからね
そう思っても間違いじゃないね

これを持って、大和と弥生を連れて避難って
やっぱり現実的ではないな・・と、改めて思ったりしたょ

夕方から夜までは、激しい台風だったけど

んんん?? 
夜10時ころ、雨やんでる!
おふたりさんのおトイレ、連れ出せました

この夜にワン達と一緒に、お部屋の中に入ってきた子が~~!?

セミがウッドデッキから、うちの中へ避難してきました(笑

このセミさん
一晩ね、大和家のお部屋にいました
カーテンに引っ付いて、ジ~~っとしてましたょ

夜中もそれほどひどくなかったみたいで、29日朝

カッパ隊になることもなく、平和な寝転がって朝ごはんな大和くんです☆

弥生さんは~~

野菜スタンドで買ってきたトマトに、変顔してくれました~!

東から来る台風にドキドキしていた大和家
何事もなく、無事に過ぎていきました

全国各地でこれ以上、自然災害が広がりませんように。


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ながら~朝ごはん

2018-07-16 | 大和12歳 弥生6歳半
毎日、毎日、とにかく暑いです

こんなに暑いので
大和が、朝ごはんを寝ながら食べるようになって・・早三週間

ごはんをウッドデッキで、もちろん寝ながら☆

このスタイルで食べるのが、当たり前になってます(笑

この日も☆

ウッドデッキで、優雅にご朝食な大和くん

食欲があるので、大和くんは善しとして~~

なんで、弥生まで・・寝ながら食べるかね???

大和の真似っ子、弥生さんが久々の復活かぁぁ~~!?

どうも、大和がやっていることは「良いこと」と思っているらしい(笑

そして。。。。。

この三連休、朝ごはん風景☆

ふたりで同じお布団の上で寝たまま・・・食べとります・・・

きっと、明日の朝も
それも、ふたりとも
寝ながら朝ごはん、食べるんだろうなぁぁ(笑


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和じぃ 暑いょ河口湖

2018-07-10 | 大和12歳 弥生6歳半
田貫湖をあとにして、ラベンダーを見に行こう~!

河口湖畔の大石公園へ、ラベンダーフェスティバルが開催されてます

途中、道の駅なるさわで「おざら」を大量に仕入れ
箱買いした「桃」が、お値段以上のお味で、ラッキー☆

大和が8歳の誕生日に、ラベンダーを見に来たんだよねぇぇ
 笑顔の大和くんとラベンダーを、振り返ってね!

4年経って・・色々変わったことが~

まず、目の前の駐車場が利用できなかった・・
遠い駐車場から、真夏日のギラギラ太陽の下
ラベンダー会場まで、黒いお犬さま達を歩かせて
かわいそうだったよ・・・

次に、ラベンダー畑の周りに
これでもかって位の、柵がたくさん・・・
4年前はね、畑に脇道が所々にあって~
大和くんの笑顔炸裂&ラベンダーが、キレイに撮れたんだよ

あともうひとつ、ドカ~ンと商業施設が出来ていて・・
観光客がわんさか~~それも、何か国語が飛び交ってるのかなぁぁ

とか思いながらも、富士山とラベンダーと☆

瑠璃ちゃんと一緒に、家族写真だょ・・おぉ~い、大和くん!

あれ???

大和くん、主役はどこじゃぁぁ????

って・・・・一枚前の写真に!?

河口湖~の後ろに、行っちゃったのね(笑

ラベンダー畑、日陰がないからね~~
みんな、暑くて大変だったので

ここで写真撮って終わりにしよう~ってことで☆

ママの携帯で、銀ママさんに撮ってもらいました

ねっ☆ 銀ママさんが、撮ってくれてるでしょ~!!

ママのデジカメ写真「その1」・・銀ちゃんが・・!!??

そしたら、こっちでも銀ちゃんが・・

そして、ママがデジカメあちこち向けてるのも、写ってる~~☆

交互に見ていって~

マイキーくん、撮ろうとしてママのデジカメ「その2」

そしたら、マイキーくん

暑くて、お座りしちゃいましたょ

今度は、ゾロくん&Cooちゃんを~

右手を伸ばしている、ママのデジカメ「その3」

パパさん、僕~暑いょ~って、上を向いてるゾロくん

Cooちゃんもバッチリ~って思ったら、お耳が切れちゃってた・・

本当は、ハナちゃんとナミちゃんも居ました
そう、田貫湖のお泊りも、河口湖のラベンダー畑にも

・・でも、写真が一枚もありません・・・ごめんね

暑くて暑くて暑くて☆☆☆

ここで、皆さんとお開きにいたしました

大和じぃのお祝いに集ってくれて、本当にありがとうございました!!!


でね、瑠璃ちゃんとこのあとランチ休憩しました

ラベンダー畑のとなりにある、レイクベイク

ここも、4年前と去年も寄ったね☆

テラス席で、冷た~いハーブティを飲んで

やっと暑いのが落ち着きました

でもね、瑠璃ちゃんのハァハァが止まらない・・

瑠璃ママさん、ここで保冷材を車から持ってきて
瑠璃ちゃんの体をナデナデ、クールダウンさせてあげました

よかったぁ~、大丈夫そうです!

大和と弥生は、この暑さでもなんとか元気にやってくれました

でもね~、帰宅してから爆睡!
翌日も、一日中。。やっぱり爆睡でございました~


大和く~ん、来年の13歳も元気で迎えよう~

皆さんに祝ってもらえるように、がんばろうねっ☆


今日も一回、ぽちっとしてくださいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする