大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

やっぱり変でした・・

2009-12-17 | 3歳(1~6ヶ月)日記
夜な夜なカッツカッツ歩き回っていた大和くん
さて昨夜は、あれからどうなったかというと・・

どうもハウスが"あやしい" らしい
大和が見ている前で、ハウスを全部外して+掃除して+セッティングし直してみました
 ☆ほら~、ハウスきれいになったでぇ~~~☆
 と大和にアピールしてみる
 ☆ほら~、ハウスすればおいしいささみが待ってるでぇ~~~☆
 と大和を誘導してみる
ささみにつられてハウスしても、完食するとさっさと出ちゃうし・・

そして、ママ就寝時間
ささみで誘導してハウスさせて、サークルも閉めちゃいました
一応ハウスで寝始めましたが、良かった良かった♪では終わりませんでした

@1回目@
ママがウトウトし始めた頃に
またもや、カチャンとやってカッツカッツし始めた・・・・・・
すかさず、ハウスさせる
@2回目@
それから1時間半くらい後に
またもや、カチャンとやってカッツカッツし始めた・・・・・・
もちろん、すぐにハウスさせる
@3回目@
朝5時20分
お目覚めに、カチャンとやってカッツカッツし始めたよぉぉぉ・・・
さすがにママ怒りながらハウスさせる!

で、その後どうなったかって?
普通に朝を向かえ、普通に朝散歩行って、普通に午前中日向ぼっこして
普通に留守番して、普通に夕散歩して
えっ??? 大和くん、なんだったのさ???


ということで、ただ今大和くん、ごく普通に何事もなかったかのようにハウスで寝ております・・
なので、いつもどおり普通に行った夕散歩の夕焼け富士山&大和くんをご覧下さいませ♪
 
納得いかないのはママだけ? 誰かこの行動、解明しておくれ・・
はぁ~。


今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変なんです・・・

2009-12-16 | 3歳(1~6ヶ月)日記
それは真夜中の1時半過ぎ
カチャンという音の後、カッツカッツとフローリングを歩く四足の音・・・
ビクッとして目覚めるママでありました

閉じられたサークル内のハウスで寝ているはずの大和が
リビングをうろついている音なんです・・
夜の就寝中にサークルを飛び越えるなんて初めてのこと
簡単に飛び越えられる高さですけど、いけないこととわかっているので普段はしません

夜中の徘徊とも言うべき行動・・
引き戸を開けて玄関に行ったりと、とにかくカッツカッツと歩き回り
何回も「ハウスでお休み~」と繰り返し言っても全くダメ
途中、犬も人間も数時間は寝ましたが、朝5時からまたもやカッツカッツを再開
ママ、完全に寝不足です・・・・・・・

そして今日の大和くん、1日中変なんです・・
こんな寒くて天気悪いのにデッキに出たまま、「雀だ! 鳩だ! カラスだ! ゴミ収集車だ!」と吠えまくり
かと思えば、寒すぎるのかカチカチ震えていたり(甲斐犬らしからぬ姿)
やっぱり変なんです・・
でも、大好きな犬の幼稚園には張り切って行きましたけどね!
(幼稚園では普通と変わらなかったそうです)

どうしてなのか良くわかりません
とりあえず、さっきまでこのパンダでいっぱい遊んであげました
 

 
人間対犬の相撲もたくさんやってあげました

今ようやく昼寝の場所で寝始めましたが、ハウスに入りません・・
もしや、ハウスが原因なのか???
今晩もカッツカッツとやってくれるのでしょうか???!!!

はぁ~。


今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込んだので・・

2009-12-15 | 3歳(1~6ヶ月)日記
とにかく寒かった今朝
この冷え込みで、石油ファンヒーターを引っ張り出してきた大和家です
(エアコンと電気ストーブで頑張ってきましたが、限界だぁ)

ということで、家の中を冬バージョンにレイアウト
大和くんのお昼寝場所はヒーターの熱が来ないように、さっそくお引越し

説明しなくてもわかっているかのように、しっかりとはまり込んでくれました


「春が終わるまで、僕の昼寝はここなんでしょぅ~」 by大和


そうでうすよぉ~、と答える前に目を閉じちゃったわ・・
物分りの大変良い大和くんなのです


そして、今日のお散歩途中にこんな物に出会い、こんな風に変身させました
 
緑色の隼人瓜、この冷え込みで収穫しないとダメになっちゃうからなのか
「たくさん採れたのでご自由にお持ち下さい」と書いてあったのです
ありがた~く頂いてきちゃいました(ありがとうです!)
で、隼人瓜チャンプルに変身いたしました♪


今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり*落ち葉

2009-12-12 | 3歳(1~6ヶ月)日記
雨上がりの今朝、しっとりとした落ち葉の中を朝散歩

「いつものカサカサ音がしないよぉ」 by大和

と、振り返って何か気になる様子の大和くん
何感じてるの???

で、何がそんなに気になる???

こっちだったの???

う~~ん、ママにはさっぱりわからないけど
耳をピクッとさせ、ジーっと見ている先は・・竹やぶ
(ここにリスはいないから、ネコかもね)
しっとり落ち葉の中で、しばらくアンテナを張っていた大和くんなのでした~


いつもぽちっとありがとう!
今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひたすら睡眠

2009-12-11 | 3歳(1~6ヶ月)日記
雨・雨・雨・・・な時は全く動かない大和くん
今日はそんな1日を過ごしています

大好きな抱きタオルを枕に、睡眠中

仔犬の頃から愛用(↑緑色の)抱きタオル、まだまだ現役です!
でも、ボロボロ過ぎて干すのが恥ずかしいほどだけど・・


胸に抱きかかえて、ひたすら睡眠中~ 
と思いきや、チラリと薄目を開けている大和くんです(わかる?)

本日の大和の行動方程式
朝散歩+ごはん<→ずっと睡眠→>夕散歩+ごはん<→本格的な睡眠突入>=ひたすら睡眠
こんなに眠れていいなぁ~(ちょっぴり羨ましい)


おまけ:「ペもの」登場

ペンギングッズを通は「ペもの」と呼ぶ♪


今日も1回、ぽちっとお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ 日本犬(柴犬・狆以外)へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする