今日は、この週末にしたお泊りのお話しを♪
毎夏恒例となった、大イベント旅行
年に一度だけ必ずお会いするパパとママのお友達家族とは
夏休みにご実家へ帰省してきた間に、1泊のお出かけをしています
お出かけ前日、ママが準備をしているのを察して
すでにお出かけモード全開の大和・・
しかし、普通に一日が過ぎて行き少々ふてくされながらハウスで眠りにつくのでした
今年3歳になった大和が
お友達のRちゃん・小学生のHaちゃん・Hiちゃん姉妹とお会いするのは、今回で3回目
1年ぶりの感動の再会
ハイテンションで接する大和に、姉妹たちは最初チョッとだけ逃げ腰でしたが
さすがに人も犬も成長したのか、すぐに仲良しに♪
目指すは河口湖近くの 四季亭、和風の作りに温もりのある板の間のお部屋
今日はここでみんなとお泊りだよぉ~
バーベキューの間は暇だよ、ここで寝て待ってるから・・
夜の締めは、花火
大和も慣れたもので、ただただ見つめているだけ・・ このシューシューパチパチ楽しいの??
子供チームは、プレゼントタイムが終わるとお休みなさい~です
しかし、大和は大人チームの夜更かしに付き合います
積もる話しに盛り上がる様子を眺めて・・
いつしか、夢の中へ引き込まれていきます・・
翌日は、河口湖クラフトパーク という体験工房へ
おとなしいワンちゃんなら工房内へも同伴OK
ボトルアート・ジェルキャンドル・サンドブラスト・ステンドグラス
色々チャレンジして、大人も子供も集中すること3時間
その間、ママの足元にず~~~っと伏せして待っていた大和
良くいい子で待っていてくれたね
お陰でそれぞれ、とても素敵な作品が出来上がりました
ママ作成のステンドグラス
フレームには幼少の大和くんの写真を♪
その後、大和も一緒に農園に入ってブルーベリー狩り
とても遅くなってしまった昼食は
駐車場に展示してあったすんごい長~い豪華なリムジンに
思わず釣られて入ってしまった・・わんこOK席もある 宝刀屋敷みさか路
ヴァンフォーレ甲府(甲斐犬がマスコットキャラクターのサッカーチームだよ!)
のユニホームを着た強烈?な店長さんから
大和は、出汁をとった後の豚の骨のプレゼント
(喰わず嫌いを発揮し、完全にお土産となりましたが・・)
お別れの時間です
お友達のご実家で人も犬もゆっくりと休憩をさせて頂き、家路に着きました
そろそろ姉妹達もお年頃、いつまで大和と遊んでもらえるかなぁ??
Haちゃん・Hiちゃん、そしてRちゃん
今年も楽しい思い出をたくさんありがとう!!
毎夏恒例となった、大イベント旅行
年に一度だけ必ずお会いするパパとママのお友達家族とは
夏休みにご実家へ帰省してきた間に、1泊のお出かけをしています
お出かけ前日、ママが準備をしているのを察して
すでにお出かけモード全開の大和・・
しかし、普通に一日が過ぎて行き少々ふてくされながらハウスで眠りにつくのでした
今年3歳になった大和が
お友達のRちゃん・小学生のHaちゃん・Hiちゃん姉妹とお会いするのは、今回で3回目
1年ぶりの感動の再会
ハイテンションで接する大和に、姉妹たちは最初チョッとだけ逃げ腰でしたが
さすがに人も犬も成長したのか、すぐに仲良しに♪
目指すは河口湖近くの 四季亭、和風の作りに温もりのある板の間のお部屋
今日はここでみんなとお泊りだよぉ~
バーベキューの間は暇だよ、ここで寝て待ってるから・・
夜の締めは、花火
大和も慣れたもので、ただただ見つめているだけ・・ このシューシューパチパチ楽しいの??
子供チームは、プレゼントタイムが終わるとお休みなさい~です
しかし、大和は大人チームの夜更かしに付き合います
積もる話しに盛り上がる様子を眺めて・・
いつしか、夢の中へ引き込まれていきます・・
翌日は、河口湖クラフトパーク という体験工房へ
おとなしいワンちゃんなら工房内へも同伴OK
ボトルアート・ジェルキャンドル・サンドブラスト・ステンドグラス
色々チャレンジして、大人も子供も集中すること3時間
その間、ママの足元にず~~~っと伏せして待っていた大和
良くいい子で待っていてくれたね
お陰でそれぞれ、とても素敵な作品が出来上がりました
ママ作成のステンドグラス
フレームには幼少の大和くんの写真を♪
その後、大和も一緒に農園に入ってブルーベリー狩り
とても遅くなってしまった昼食は
駐車場に展示してあったすんごい長~い豪華なリムジンに
思わず釣られて入ってしまった・・わんこOK席もある 宝刀屋敷みさか路
ヴァンフォーレ甲府(甲斐犬がマスコットキャラクターのサッカーチームだよ!)
のユニホームを着た強烈?な店長さんから
大和は、出汁をとった後の豚の骨のプレゼント
(喰わず嫌いを発揮し、完全にお土産となりましたが・・)
お別れの時間です
お友達のご実家で人も犬もゆっくりと休憩をさせて頂き、家路に着きました
そろそろ姉妹達もお年頃、いつまで大和と遊んでもらえるかなぁ??
Haちゃん・Hiちゃん、そしてRちゃん
今年も楽しい思い出をたくさんありがとう!!