大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

弥生 ひとりお出かけ 三多摩展

2012-09-24 | おでかけ
雨が降る日曜日、日本犬保存会三多摩展へ出かけてきました

そうなの、弥生だけ連れてね
大和の足が元気だったとしても、今回は弥生だけ連れて行こうと思っていました
独特な展覧会の雰囲気に慣れて欲しかったからね

ゆかこなりんさんから、事前に幼稚犬の部にひらりちゃんが出陳すると聞いていました
ひらりちゃん、弥生と遊んでくれるかなぁ~♪

4ヶ月の ひらりちゃん(左)と 9ヶ月の 弥生(右)


このお二人さん☆ 激しい雨のふる中、はしゃぎまくり☆☆


ひらりちゃん(上)の動きがすばしこくて、ブレブレ~


雨はどんどん強くなってきます
弥生とママは、ゆかこなりんさん&りんりんちゃんの車に乗せてもらって待機です

弥生(右)、すでにこなりんちゃんちの子になっちゃってます♪

いきなりフカフカのクッションに上に座り込んだ、弥生のでかい態度に
後ろ向きながらも、少しばかりお怒りを表していたりんりんちゃん・・・

でも、しばらく一緒にいたら許してくれた優しいりんりんちゃん(左)です☆

弥生はこういう時、かなり図々しい性格のようですね・・

最後の方は、りんりんちゃんがママの膝の上に乗り
弥生が、ゆかこなりんさんの膝の上に乗って寛いでいましたょ~(笑


さて、幼稚犬の出陳への大応援団♪

手前が弥生、あとは・・・・ごめん・・・わかんないょ~!
おりゅうさん、山徒くん、藍虎ちゃん、摩利ちゃん、りんりんちゃん、なのちゃん、かのちゃん、ひらりちゃん、武蔵くん、碧生ちゃん
???もっといたはず・・・(汗

幼稚犬の出陳、武蔵くんの様子


同じく、ひらりちゃんの様子


武蔵くんもひらりちゃんも大和家と同じ市内だっていうから、また会えるといいなぁ~


雨の中、約3時間ほどはしゃぎまくっていた弥生
最後の方は、完全に飽きちゃったようです・・・・・・
幼稚犬の出陳が終わったところで、帰ってきました

そしてわかったことがいくつか・・弥生には課題が残りましたね~

一番は、車酔い
たった20分くらいの行程で、ゲッポちゃんやってました・・・
出かけるときは、ごはん抜きが良いようですね
ちなみに、大和はごはんを食べさせないと逆に車に酔うタイプ・・なんか、色々なのね~

たくさんの人・犬・会場の雰囲気・殺気だったおっちゃん達(おっと、失礼!)などは、全く問題ないようです
雨という天候も、平気な様子

ただ、はしゃぎすぎて集中力がなくなってました
そりゃ~、3時間もはしゃぎまくってたら、疲れるわな・・・ママも疲れたもんね
その辺は人間がコントロールしなくちゃいけませんね


おうちに帰ってからの弥生
そそくさとサークルに入って、半目開いて(黒目バッチリ見えて怖かった・・)
夕方まで超爆睡
その後の散歩もパス!って、トイレ散歩に行く大和とうしゃんを横目使いで見送っていましたゎ


お会いした皆さま、雨の中お疲れ様でした&ありがとうございました


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする