10月28日、甲斐犬愛護会第136回展覧会
もう、展覧会から1週間たってしまいました
このペースで書き進めていると、1ヶ月くらい掛かってしまいそうだ(汗
展覧会で徹くんの1席やカピくんの総合優勝で舞い上がりすぎて
帰りの車でママは、滅多にならない車酔いをしてしまった・・・
あれから、なんかずっと調子が戻らなくてねぇ
休日の昨日は、一日寝太郎しちゃったょ~
さて、気を取り直して☆
ご報告順で、やっとこ息子のカピくんが登場です!
川崎ノ凛虎号と大和の息子・大門武号=カピタンくん、大和と同じく川崎小林犬舎です
これは、総合優良犬・牡の部の時の様子ですね

いやぁ、審査時間が長かったですね~
なかなか決まらない・・
審査員達の視線は、カピくんとその隣の犲杜号(この字で「やまと号」って読むんだってぇ~)に注がれているのはわかるのだが・・・
なかなか決まらない・・・
やっぱり、再トライはダメなのかなぁ~とか
色々と考えが巡っちゃいました
でも、結果は牡の代表犬はカピくんが選ばれて!!!!!
そして、牝の代表犬・白鳳乃ひな号との対決でも、カピくんが総合優勝に選ばれて!!!!!!!!
ママは「やったぁ~」と叫んだ後は
涙・涙・涙・涙・涙・・・・・・・・・あふれてきちゃって
一緒に応援していた大和の体を、バンバンと叩いてごまかして・・・・・
違う場所で応援していたパパを見たら
パパも涙ぐんでた・・よね??
カピくんはね、優勝が決まったあとすぐに
「カピ、ジャンプ!!」
をカピ父さんにやったらしいんだ(すごいたくさんの人たちに囲まれて、見れなかったけど・・)
それからすぐに、カピくんと大和が対面
やっぱり・・・思いっきり二人でガウガウガウガウやって、周りが一瞬引いていた・・・
こんなめでたい時まで、ガウガウやる父と息子ょ~
総合優勝旗を獲得したカピくんと、記念撮影大会の始まりです♪
と、ちゃっかり大和家だけお先に写ってま~す☆

弥生は旗のビラビラがすご~~く気になるらしい・・なんなら、将来これを持ってきてくれよ弥生さん♪
次は、主役カピくんと一緒に☆ それも奇跡の写真です☆☆

何が奇跡かって、そりゃぁ~カピくんと大和がガウガウせずに、それも面と向かって立っているのがぁ!!
最後は、一族ワラワラ写真ですぞぉ~☆

左から、ハチくん、乙ちゃん、カピくん、凛ちゃん、弥生、大和(大和とは、孫・孫・息子・息子の嫁・娘・おいら!)
(あとでよ~~く見たら・・ハチくんではなく虎次郎くんだね・・ごめんね・・孫であることは間違いないけど)
カピくん、本当におめでとう! やったねぇ~!!
今日の締めは、ほのぼのカピくん(右)と乙ちゃん(左)の父娘だょ

そして最後に、お礼を。
川崎ノ凛虎号へと大和に声を掛けて頂いたK代表には、大変感謝しております
本当にありがとうございました
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村
もう、展覧会から1週間たってしまいました
このペースで書き進めていると、1ヶ月くらい掛かってしまいそうだ(汗
展覧会で徹くんの1席やカピくんの総合優勝で舞い上がりすぎて
帰りの車でママは、滅多にならない車酔いをしてしまった・・・
あれから、なんかずっと調子が戻らなくてねぇ
休日の昨日は、一日寝太郎しちゃったょ~
さて、気を取り直して☆
ご報告順で、やっとこ息子のカピくんが登場です!
川崎ノ凛虎号と大和の息子・大門武号=カピタンくん、大和と同じく川崎小林犬舎です
これは、総合優良犬・牡の部の時の様子ですね

いやぁ、審査時間が長かったですね~
なかなか決まらない・・
審査員達の視線は、カピくんとその隣の犲杜号(この字で「やまと号」って読むんだってぇ~)に注がれているのはわかるのだが・・・
なかなか決まらない・・・
やっぱり、再トライはダメなのかなぁ~とか
色々と考えが巡っちゃいました
でも、結果は牡の代表犬はカピくんが選ばれて!!!!!
そして、牝の代表犬・白鳳乃ひな号との対決でも、カピくんが総合優勝に選ばれて!!!!!!!!
ママは「やったぁ~」と叫んだ後は
涙・涙・涙・涙・涙・・・・・・・・・あふれてきちゃって
一緒に応援していた大和の体を、バンバンと叩いてごまかして・・・・・
違う場所で応援していたパパを見たら
パパも涙ぐんでた・・よね??
カピくんはね、優勝が決まったあとすぐに
「カピ、ジャンプ!!」
をカピ父さんにやったらしいんだ(すごいたくさんの人たちに囲まれて、見れなかったけど・・)
それからすぐに、カピくんと大和が対面
やっぱり・・・思いっきり二人でガウガウガウガウやって、周りが一瞬引いていた・・・
こんなめでたい時まで、ガウガウやる父と息子ょ~
総合優勝旗を獲得したカピくんと、記念撮影大会の始まりです♪
と、ちゃっかり大和家だけお先に写ってま~す☆

弥生は旗のビラビラがすご~~く気になるらしい・・なんなら、将来これを持ってきてくれよ弥生さん♪
次は、主役カピくんと一緒に☆ それも奇跡の写真です☆☆

何が奇跡かって、そりゃぁ~カピくんと大和がガウガウせずに、それも面と向かって立っているのがぁ!!
最後は、一族ワラワラ写真ですぞぉ~☆

左から、ハチくん、乙ちゃん、カピくん、凛ちゃん、弥生、大和(大和とは、孫・孫・息子・息子の嫁・娘・おいら!)
(あとでよ~~く見たら・・ハチくんではなく虎次郎くんだね・・ごめんね・・孫であることは間違いないけど)
カピくん、本当におめでとう! やったねぇ~!!
今日の締めは、ほのぼのカピくん(右)と乙ちゃん(左)の父娘だょ

そして最後に、お礼を。
川崎ノ凛虎号へと大和に声を掛けて頂いたK代表には、大変感謝しております
本当にありがとうございました
今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
