大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

展覧会 弥生物語

2013-04-09 | 展覧会
甲斐犬愛護会第137回展覧会、出陳した弥生物語です

前回、未成犬のときの反省点がありました

あの時は、夏の疲れや車酔いなどで秋に入って嘔吐を繰り返し
食べても嘔吐、止まったなと思ったら嘔吐して、痩せちゃっていたこと
それと、車酔い対策

今回は、幼稚園通いで車酔いもすっかり克服し
季節の変わり目の嘔吐もなく、バッチリょ♪

でも・・・午前中の個体審査の前に・・・
まわりから掛けられた黄色い?歓声に、変なスイッチが入っちゃった弥生姫さん!

今回は、これが大反省点

予備リングで、弥生をとにかく落ち着かせるパパさんの手あり!


いざ、出陣!


急変する天候で、このときは太陽がガンガン!! 暑そうな弥生


おまけに変なスイッチは、鼻をキュンキュン鳴らしたりする・・・頑張れ、弥生!


大和と一緒に、真正面で応援しながら写真撮ってましたが
もっと落ち着こうよ~、弥生さ~ん
って、思っているうちに審査が終わりました
すごくすごく長く感じた、午前中の個体審査でした


午後の総合審査開始

隣の浜夕号ことリカちゃん(左)と、お互いに頑張ろう!って挨拶している弥生(右)


ピックアップが始まって、隣のリカちゃんが4番目に呼ばれていった
そして、審査員が去っていく・・・・・・・

が!! 戻ってきたぁ~~~
弥生が、5番目にピックアップ☆☆☆

ここから、弥生さんの本領?発揮!
ヤル気スイッチが入ってくれた模様♪

ならばと、弥生の目の前にくるように大和と共に応援場所を移動

これまた隣になったリカちゃんを意識しつつ・・


審査員が3番目の犬を決めようと、リカちゃんと弥生をチラチラチラチラ見比べ

弥生が選ばれたぁ~~☆☆☆☆☆

そして、このまま順位変更なく3席で確定したのでありました

やったね! 弥生さん♪ 会報に載る写真撮影中ょ


強風が吹いていて、弥生さんのシッポがいつの間にか差尾に変身☆


なんとなく、誇らしげな顔をしている弥生姫でありました


パパさんは入賞狙ってたって言うけどね
ホントのところ、ママは入賞するとは思ってなかったからね~

弥生さ~ん
あなたは、人懐こくて甘えん坊なお嬢さまってだけじゃなかったのね
よく頑張ったね~

実はね、3席に暫定で呼ばれた時
大和の壮犬出陳の時のことが、よみがえってきてね~
大和も3席に呼ばれたのよ
でも・・・5席の犬がガウガウし始めたら、大和も一緒にガウガウしちゃってねぇ
気がつけば、4席に落とされていた・・という苦い経験

よかったぁ、弥生はそのまま確定してくれてね!

弥生を応援してくれた皆さま、ありがとうございました

弥生物語、この辺でおしまい♪

頑張った弥生姫に、ぽちっとお願いします☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へ
にほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする