goo blog サービス終了のお知らせ 

大和 と 弥生 の黒虎模様 ☆甲斐犬な日々☆

甲斐犬 父・大和 と 娘・弥生 との生活

清里~八千穂高原へ 続き

2013-10-06 | おでかけ
清里フィールドマジックにふられてしまい、お昼ごはん探しの続き

141号線・清里ライン沿いで気になっていたのが、睦

良かったぁ~☆ ここはお客さんがいて、賑やかだょ~

店内(一部)もテラス席も、ワンコOKな 睦
看板にもあるように、手打ちうどんやほうとうが自慢らしい

ということで、「冷やしおざら」を注文しました~

でっかい徳利みたいのに汁が入っていて、右手前の地元野菜盛りの器に汁を入れ、冷やしおざらを頂きま~す!

大和は、テーブルの下にはまり込んでおりました~

いいはまり具合ねぇ~♪

弥生は、先客の黒ラブさんが気になって、声出してみたり・・ジタバタしてみたり・・・

だったけど、ようやく落ち着いてくれました

おざらって、美味しいですね~♪♪
食感がもちもちだったし、珍しいお野菜がいっぱい食べられて、満足でした~


さぁ~て、まるちゃんの山小屋をめざします!
この辺りから、さらに約1時間かけて八千穂高原に着きました

さっそく、まるちゃんのお庭をたんのうするおふたりさん☆

まるちゃんのために、一生懸命にお庭を開拓??されたご主人!! すごいぃ~~

そして、まるちゃんのウッドデッキで寛ぐおふたりさん☆

弥生はママの姿が見えなくなると、少々鼻を鳴らして・・・ひよこさんがピィピィ鳴いておりましたぁ~


甲斐くんは、大和家より先に到着、みんなで近くを一緒にお散歩しに行きました


八千穂高原の秋、お楽しみくださ~い



まるちゃん、(ちゃんって呼んでいるけど男の子ね)ここ1ヶ月ばかり体調がすぐれず
病院にお世話になっていたというので、元気になっているか心配だったけど・・

4頭の中で、一番元気でした~♪ よかったぁ~

ここの池がとっても美しかったの


水面に空・雲・山が鏡のように映っていてね


清清しい空気をいっぱい吸って、秋を感じるワン散歩を楽しみました


今度は伊豆高原で再会しましょう!と約束☆

帰り道、段々と日が暮れていく北八ヶ岳の風景を車を運転しながら・・・パシャリ


とっぷり日が暮れる前に、行きに寄った 道の駅南きよさと でもう1回休憩しました

ここね、~、本当はドッグランがあるのよ~
でもね~、こんなに草ボウボウなのよ~
ボウボウ過ぎてね~、このアジリティの上に避難してる感じのおふたりさんだったのよ~


ということで、八千穂高原まで日帰り強行ドライブへ行って参りました

距離的にはだいぶあったけど、高速がメインだったので
走行時間は、伊豆高原へ行くのとほとんど変わらないということがわかりました


甲斐くんの富士山のおうち と まるちゃんの山小屋へおでかけして
今年の夏は(秋は?)楽しい思い出が出来ました

まるちゃん、どうもありがとう!


今日も1回、ぽちっとして下さいね☆
にほんブログ村 犬ブログ 甲斐犬へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする